「フードロス」解決ワザ②お肉の下味冷凍編

家庭料理のフードロス対策、第二弾は「ロスをなくす冷凍ワザ」。食材は、下味をつけて冷凍するのがポイントです。

買ったその日に「下味冷凍」が得策です!

【ありがちな悩み】
× 大パックは使いきれずに賞味期限切れになってしまう。
× たくさんの野菜を買うとコストが高くなってしまう。

【「下味冷凍」すれば解決!】
〇 下味をつけて冷凍しておけば、和・洋・中に使いまわせる。
〇 冷凍すれば、複数回たくさんの野菜を使える。

デイリー使いの肉は基本の2味をつけておけば広く応用できる

●豚切り落とし肉

【うま塩味の下味&冷凍方法】
豚肉400gは食べやすい大きさに切り、塩小さじ2/3、粗挽き黒こしょう小さじ1/2を軽く揉み込む。4つに分け冷凍用保存袋に入れ、薄くしてバットにのせて冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+ナンプラーで豚とれんこんのエスニック炒め
+オイスターソースでチンジャオロース風
+食べるラー油で豚とじゃがいものうま辛炒め

甘辛味の下味&冷凍方法】
豚肉400gは食べやすい大きさに切り、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2を混ぜたものを軽く揉み込む。4つに分け冷凍用保存袋に入れ、薄くしてバットにのせて冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+ケチャップでポークチャップ
+しょうがで豚のしょうが焼き
+コチュジャンでプルコギ

ポークチャップのレシピ


材料(2人分)
冷凍豚切り落とし肉 (甘辛味)……2個
玉ねぎ……1/2個(約100g)
バター……20g
ケチャップ ……大さじ4
こしょう……お好みで
ベビーリーフ ……お好みで
つくり方
①冷凍豚切り落とし肉をポリ袋に入れ、バットにためた 40~50℃のお湯に、途中返しながら10分浸ける。 玉ねぎは細いくし形切りにする。
②フライパンにバターを熱し、強めの中火で玉ねぎを炒める。
③玉ねぎがしんなりしたら豚肉を加えて炒め、色が変わったらケチャップを加え、水分を飛ばすように炒める。お好みでこしょうを振る。
④器に盛り、お好みでベビーリーフを添える。

●鶏もも肉

【うま塩味の下味&冷凍方法】
鶏肉600gは切り目を入れて厚さを均一にし、8等分に切り、塩小さじ1、粗挽き黒こしょう小さじ1/2を軽く揉み込む。4切れずつ冷凍用保存袋に入れ、手で平らにならして冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+レモン、バターで鶏のレモンバターソテー
+山椒で焼き鳥風炒め
+トマトソースで鶏のトマト煮込み

鶏のレモンバターソテーのレシピ

材料(2人分)

冷凍鶏もも肉 (うま塩味)…… 2個
レモン ……1/2個
バター …….20g
粗挽きこしょう ……お好みで
ベビーリーフ ……お好みで
つくり方
①冷凍鶏もも肉をポリ袋に入れ、バットにためた40~50℃のお湯に、途中返しながら10分浸ける。レモンは3㎜幅に4枚スライスする。
②フライパンにバターの半量を熱し、強めの中火でレモンスライスと鶏肉を皮目から焼き、返して中火で焼 く。
③鶏肉に火が通ったら、残りのレモンを絞り、残りのバターを加え、水分を飛ばすように焼きつける。お好みで粗挽きこしょうを振る。
④器に盛り、お好みでベビーリーフを添える。

【甘辛味の下味&冷凍方法】
鶏肉600gは切り目を入れて厚さを均一にし、8等分に切り、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ3を混ぜたものを軽く揉み込む。4切れずつ冷凍用保存袋に入れ、手で平らにならして冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+しょうがで鶏の照り焼き
+にんにくでバーベキューチキン
+カレー粉、ヨーグルトでタンドリーチキン風

●合いびき肉

【うま塩味の下味&冷凍方法】
ボウルに合びき肉400gを入れ、塩小さじ2/3、粗挽き黒こしょう小さじ1/2を軽く揉み込む。バットの上で4つに分け冷凍用保存袋に入れ、手で平らにならして冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+ナンプラーでヤムウンセン風肉サラダ
+トマトソースでミートソース
+にんにくでじゃがいもとひき肉の中華風炒め

【甘辛味の下味&冷凍方法】
ボウルにしょうゆ大さじ2、砂糖大さじ2をよく混ぜ、合びき肉400gを加えて軽く揉み込む。バットの上で4分割して冷凍用保存袋に入れ、手で平らにならして冷凍。完全に凍ったらバットを外し、空気を抜くようにして冷凍する。

▶▶▶アレンジ
+豆板醤、味噌で麻婆なす
+しょうがで和風ハンバーグ
+和風だしでカボチャのそぼろあんかけ

お肉たっぷり麻婆なすのレシピ

材料(2人分
冷凍ひき肉(甘辛味)……2個
なす ……3本
にら ……3本
豆板醤 ……大さじ1~2
味噌 ……大さじ2
水溶き片栗粉 ……片栗粉 小さじ2/3+水大さじ2
つくり方
①冷凍ひき肉をポリ袋に入れ、バッドにためた40~50℃のお湯に、途中返しながら10分浸ける。なすはヘタと額を切り落として乱切りにし、水に5分さらし、水気を取る。にらは1㎝幅に切る。
②フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、強めの中火で、ひき肉と豆板醤、味噌を炒める。
③肉の色が変わったらなすを加え、全体に油が絡むように炒める。水150㎖(分量外)を加え、時々混ぜながら4~5分煮込み、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、にらを加えて混ぜる。

 

教えてくれたのは…

料理家・上島亜紀さん
下味をつけるとうま味が凝縮し、余計な調味料が不要になります。また、魚は臭みが抜けてしっとり。野菜はたくさんの種類をストックできるし火の通りも早くなりますよ」

 

Mart2020年10月号
"買い物は3日に1回"の縛りが献立力を上げる!
解消!まずは我が家の「フードロス」問題より

撮影/山下忠之 調理・スタイリング/上島亜紀 調理/加藤彩子 取材・文・スタイリング/湊谷明子 構成/富田夏子