【半島グルメをお家で】STORY編集部推薦!秋の夜長、食後に楽しみたい美味しいお取り寄せ3選<北海道・渡島半島編>

函館市のある南側から北へ向かえば、青々と生い茂る草原と青空のコントラストが美しい絶景に出会える渡島おしま半島。そんな渡島半島の大自然に育てられた絶品グルメから、STORY編集部が厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します

濃厚な味わいがたまらない 「グラスフェッド有機チーズ詰め合わせ」

グラスフェッド有機チーズ詰め合わせ ¥5,000[送料込み]/CHEESEDOM
グラスフェッド有機チーズ詰め合わせ ¥5,000[送料込み]/CHEESEDOM

北海道せたな町にあるチーズ工房「CHEESEDOM」。日本海にほど近い草原で、のびのびと牧草のみで飼育された2種の牛(ブラウンスイス種とジャージー種)の生乳は、一般的なホルスタイン種よりもコク深いのが特徴だそう。その生乳をたっぷり使用したオーガニックチーズセットがこちら。

濃厚で食べ応えのある「扇」(写真右上)、柔らかくてクリーミーな「モッツァレラチーズ」(写真左下)、ふわふわとした食感の「フロマージュブラン」(写真左上)、温めて食べても美味しい「スカモルツァ」(写真右下)の4種のチーズが詰め合わせになっています。丁寧な手仕事で想いを込めて作り上げた一級品、食後にワインと共にゆっくり楽しんでみては。

お取り寄せはこちらから 

栄養価の高い自然素材を手軽に 「昆布おつまみNutsKo&昆布セット」

昆布おつまみNatsKo&昆布セット¥5,130[送料込み]/能戸フーズ
昆布おつまみNatsKo&昆布セット¥5,130[送料込み]/能戸フーズ

昆布生産量日本一を誇る函館で、函館産の真昆布やべつちょうのがごめ昆布など、地元で獲れた昆布を生かした商品作りをしている能戸フーズ。「NutsKoナツコ」はナッツやレーズンなど10種類のスーパーフードに昆布を混ぜ合わせたおつまみ。細かく刻んだ2種の昆布や、布海苔、海藻ダルスという2種の海藻が入っており、食感の違いやしっかりとした旨味が楽しめます。

「昆布セット」はがごめ昆布のきざみ、極上だし昆布、海藻サラダ、味噌汁の具の4種。肌寒さが増すこれからの時期、煮込み料理や鍋など色々なお料理に使えて便利です。

お取り寄せはこちらから

さつまいもを使用したふわふわ大福 「はこだて雪んこアソート」

はこだて雪んこアソート6個入¥3,500[送料込み]/カドウフーズ
はこだて雪んこアソート6個入¥3,500[送料込み]/カドウフーズ

厚沢部町あっさぶちょうで採れた白いさつまいも「黄金千貫」を使用したスイートポテトの大福。皮むきから裏ごしなど細かな工程まで丁寧な手作業にこだわって作られており、クリーミーな函館産の牛乳と合わせた餡は、濃厚で滑らか。求肥で一緒に包まれた生クリームとの相性も抜群で、ふわふわモチモチの新食感を楽しめます。

生クリームとさつまいものバランスが良いプレーン、濃茶の風味がしっかりとした抹茶、チーズケーキのような味わいのチーズ、甘みの強いかぼちゃ、小豆と合わせた落ち着いた甘みのあんバター、サクサク生地に餡を包んだパイの6種。

お取り寄せはこちらから

日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。もっと渡島半島のこと知りたい人はこちら

◆公式Twitter @japan_hanto ※プレゼントキャンペーン開催中!
◆公式Instagram @japan_hanto

 

STORY