至福の萌え断フルーツサンドを上手につくるには?【専門店に教わる本格テク】

今、SNSを中心に大人気の、かわいい断面が楽しめる「フルーツサンド」。おうちで上手につくってみたくて、Martでは勉強のために専門店を巡ってみました。そんななかで出会った、特に美味しかった名店に教わった、簡単なつくり方をご紹介します。

至福の萌え断フルーツサンド上手につくるコツは?

フルーツの味を生かす甘さ控えめの生クリームがポイント
カラフルで華やかな断面が美しいフルーツサンド。生クリームの量やフルーツの並べ方など、 いくつかのポイントを押さえればお店のような「萌え断」が簡単につくれます。

教えてくれたのは

フツウニフルウツ 舞浜出張所
爲谷明代さん
「コクのある動物性の生クリームにマスカルポーネチーズと少量のきび砂糖をプラスすることで、さっぱりと甘さ控えめに仕上げるのがポイント。半分以上がフルーツでできているので、生クリームは軽めの食感にすると食べやすくなりますよ。これからの時季はスモモやメロン、パイナップルを挟むのもおすすめです♪」

フツウニフルウツ 舞浜出張所
千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ1F
TEL:047-702-9110
営業時間:10:00~22:00
不定休
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策等で、営業時間や営業日が変更になる場合があります

【材料】(4個分)
食パン(角型・6枚切り)……4枚
生クリーム(乳脂肪分35%)……50ml
マスカルポーネチーズ(スプレッドタイプ)……25g
きび砂糖……4g
クリームチーズ(スプレッドタイプ)……20g
バナナ……1本
オレンジ……1/2個
ピンクグレープフルーツ……1/2個
グリーンキウイ…1個
食パンはしっとりした口当たりの角型の6 枚切りがベスト。生クリームやフルーツとの相性もよく、ふんわり食感に仕上がります。フルーツは熟れすぎたり硬すぎたりしない、食べごろのものをチョイスして。缶詰のフルーツは水分が多いのでNGです。

【つくり方】

【1】生クリームを泡立てる

氷水に当てながら泡立てる。

10分立て直前まで泡立てる。ツノがしっかり立つくらいが目安です。

ボウルに生クリーム、マスカルポーネチーズ、きび砂糖を入れて、氷水に当てながらしっかり泡立てます。マスカルポーネチーズが硬い場合は湯せんか電子レンジで軽く温めて軟らかくしてから入れると◎。生クリームにコクと自然な甘みがプラスされます。泡立てすぎると食感がボソボソになるので、ギリギリのところで止めるのがポイントです。

【2】フルーツを切る


バナナは食パンのサイズに合わせて、長さを約半分にカットするだけでOK。ほかのフルーツは縦半分にカットしてから3等分になるようにくし形切りにします。皮をむくのも忘れずに。

【3】食パンにクリームチーズと生クリームを塗る

クリームチーズは上から重ねるほうのパンだけに塗る。

生クリームは真ん中を少し厚めに塗る。

バターナイフを使って、1 枚の食パンの端のほうまでしっかりクリームチーズを塗ります。このひと手間で生クリームにほのかな酸味とさわやかさがプラスされます。今度はゴムベラを使い、生クリームを2枚とも全体にたっぷり塗ります。生クリームのボリューム感を出すために、食パンの真ん中部分に山をつくるように少し厚めに塗るのがポイント。

【4】フルーツを並べる


下になるほうのパンに、カットしたときの断面を意識しながらフルーツを並べます。最初に真ん中のバナナの位置から決めるとバランスよくまとまります。余ったフルーツは小さくカットして端にのせて、 おまけ感と美味しさを演出♪

【5】ラップで包んでなじんでから切る

ラップで包んで冷蔵庫で1時間ほど置く。

切る方向を間違えないように注意。

フルーツがないほうの食パンを上に重ねたら、全体をラップで包んでから冷蔵庫に入れてしっかり生クリームとフルーツをなじませます。切るときに縦、横を間違えないようにラップの上からペンで印をつけても。ラップを外したら耳をすべて切り落とし、食パンをつぶさないようにやさしく押さえながらパン切り包丁(もしくは大きめの包丁)で真ん中をカットします。一気にスパッと切ることで断面もきれいに。

Mart 2021年7月号 おうちでできた愛しの「生クリームスイーツ」より

撮影/志波慎寿介 フードコーディネート/土肥愛子 取材・文/丹下紋香 編集/永島 大 構成/長南真理恵