コーヒー派の方にぜひオススメしたいアイテムをCan★Doで見つけたのでご紹介したいと思います。これで忙しい朝やちょっとした息抜きに気軽にコーヒーを飲めること間違いなしです!
スプーンいらずで、あの手間がなくなる!
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image1-21-e1620812692784.jpg)
1. Can★Doの新商品「CASA CAFEシリーズ」。計量できるスプーン付きの袋とじクリップや、取り付けたまま開閉できるマグカップなど、カフェ時間を楽しくする便利アイテムが揃ったシリーズです。1日に何回もコーヒーを飲む私にとっては魅力的なアイテムばかりですが、そのなかでも「コレ欲しい!」と飛びついたのがコレ。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image21-6-9.jpeg)
2. 計量キャップ コーヒー用 レギュラーサイズ ¥110(税込) インスタントコーヒーの瓶のフタをこのキャップに付け替え、ひと振りすれば1回分(2g)のコーヒーが出てくるというスグレモノなんです。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image31-3-12.jpeg)
3. いつもはティースプーンを使ってコーヒー1杯分を入れていましたが、忙しいときはこの手間さえなくしたい!
さっそくわが家のインスタントコーヒーも付け替えてみました!
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image416.jpeg)
1. まず使う前に瓶をゆっくり逆さに傾け、そのあと戻します。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image519.jpeg)
2. こうすることで、2回目以降は使うたびに次回分がセットされるようになります。
ちゃんと1杯分出てスゴイ!
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image617.jpeg)
1. 瓶をひと振りしてみて、一杯分(2g)出たかを確認!ちゃんと1杯分のインスタントコーヒーが出ていましたよ。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image715.jpeg)
2. ちなみにこの計量キャップは分解ができるので、汚れたらしっかり洗えるのも嬉しいポイントですね。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/image813-e1620812796327.jpeg)
3. ちなみに、このキャップを付けられるコーヒーの銘柄は商品の裏面に記載されているので参考にしてくださいね。
ズボラな私には手放せないアイテムでした♪
瓶のフタをこの計量キャップに付け替えただけですが、コーヒータイムがより気軽にとれるようになりました♪ Can★Doの「計量キャップ コーヒー用」は忙しい私たち主婦にも便利なアイテムですが、在宅勤務をしているパパたちもコーヒーブレイクを気軽にとれるアイテムだと思います。ちょっとした手間を解決してくれる、100均ならではのアイテムではないでしょうか。
【詳しくはこちら】
Can★Do http://www.cando-web.co.jp
*掲載情報は取材時のものです。店舗ごとに取り扱う商品が異なりますのでご了承ください。
撮影・文/古賀美津恵