文具ソムリエールおすすめ!大人の「使える手帳」7選
「なりたい自分になる」「やりたいことをやる」ために誰でも、いつからでも「自分を変える」方法がありました!新しい手帳術を知って、自分の人生をワクワク楽しく生きてみませんか。
▼あわせて読みたい
脳科学者が教える「手帳を書くことで日々の生活が変わる理由」
〝文具ソムリエール〟に聞きました。どんな手帳がお勧めですか?
◯ 教えてくれたのは...文具ソムリエール 菅 未里さん
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/1110_8075-200X200.jpg)
文房具の専門家。毎日が楽しくなる文具を独自のスタイルで紹介し文具ファンからカリスマ的人気を集める。文房具に関するコンサルティング、商品監修、メディア出演など多数。
スケジュール管理に加えて、プラスαの機能を備えた手帳が人気です!
最近の傾向としては、スケジュール管理だけではなく、日記や目標を書いて人生が楽しくなるようなアクションができる手帳が人気です。手帳好きな方は何冊も使い分けている方も。ライフスタイルに合わせた手帳選びができる時代になりました。
pure life diary / CITTA手帳
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/037-1.jpg)
pure life diary
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/3d757df837b56371e377ae9b2e249cec.jpg)
「ありたい自分になる手帳」とSNSで話題になり2022年版はたちまち完売。
¥3,980(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
CITTA手帳
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/b64f36b9c214f4af753a0e1015b78a94-e1679295480530.jpg)
10年間で累計33万部発行されている。夢が叶う「未来を予約する手帳」としてリピーターも多い。
A5サイズ¥3,960(CITTA)
ジブン手帳Biz
マルチタスク管理や日記……すべてを記しておきたいなら
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/cf3f2ee387a7635d377db9c29bb3b603.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/2023biz_content07_l.jpg)
子どもの成長や思い出も細かく記入できる。「プレゼントリスト」もあり親戚や友人づきあいもサポート。
A5スリム¥3,520(コクヨ)
EDiT/週間ノート
仕事・子育て・プライベートの 3つに分けて使いたいなら
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/d8f28925a2e08339985a9588081e4121.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/2fd75378ea886cca48b1c59aa186d1e9.jpg)
ざっくり3分割されたウィークリーページが特徴。年間プラン、レビューページで1年間の計画も書き込める。
¥2,420(マークス)
エグゼクティブ4
やっぱり手帳だってオシャレ感が大事なら
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/Exective_club_sb.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/014_2022.jpg)
日曜日のスペースが少なく平日勤務の仕事に特化したタイプ。仕事とプライベートを分けたい方向け。
¥4,400(クオバディス・ジャパン)
A5Cスティックダイアリー
パソコンの手前に収まる使いやすさを重視するなら
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/LFM21-180BG.jpg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/c958a079f3ab814497719b1968a2b981.jpg)
13インチのパソコンに合わせて作られたダイアリー。キーボード前に置けばプライベートの用事も忘れない。
¥1,800(ラコニック)
ノートブックカレンダー・ マグネット
最低限の予定だけ管理するために使うなら
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/23SDR-NB3-PK_SUB08.jpg)
自宅では卓上カレンダーとして使う一方で、畳んで持ち歩くこともできるノート型の手帳。
¥1,430(マークス)
撮影/BOCO 取材/山崎智子 ※情報は2023年3月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら
・37歳女性社長・佐伯美紗子さん~運動音痴でインドア派な社長の素顔とは~・初公開!田丸麻紀さんの美をつくる”快眠メソッド10”
・留学開始から9ヶ月……いま改めて「去年の反省、今年はもっとこうしたい」【Ritaの大人留学⑭】