CLASSY.スタッフの自腹買いアイテムを紹介! ~10月号編~

CLASSY.スタッフが、最近買った名品とは…? スタッフ間でカブりまくりのアイテムから先取り秋服まで、幅広い9点をドドンとご紹介します。

    BASERANGEのタートルネックカットソー

    最近セレクトショップでよく見かける、サステイナブルなイージーウェアを展開しているBASERANGE。アンダーウェアのようなシアーな生地は柔らかな肌触りが心地よく、Tシャツも何枚か持っています。

    (編集/陣内素実)

    martiniqueのタイトスカート

    身長が低いため、体を縦に長く見せてくれるタイトスカートは心強い存在。通りすがりに寄った表参道のマルティニークで見つけ、旬のブラウンカラーも相まって、「使いやすそう!」と即決しました。

    (ライター/伊藤綾香さん)

    STUNNING LUREのグレーデニム

    カッコよくはけるグレーデニムを探していた際に、店員さんにオススメしてもらい試着をしてみたら…脚長効果に感動! ゆるシルエットながらキレイめコーデにもハマる、ここ最近の一番のヒットです。

    (ライター/広田香奈さん)

    CASA FLINEのオールインワン

    バックリボンのオールインワンに一目惚れ。リボンといっても、無駄な装飾のない黒ボディのおかげで甘くなりません。インナーは今ならタンクトップ、涼しくなったらロンTと、秋まで着られる1枚です。

    (スタイリスト/平沼洋美さん)

    Maison MargielaのTabiパンプス

    トラッドなローファーを探していたところに出合ってしまった、タビ バレリーナのヒール付きタイプ。上品なのに今っぽく、ガーリーな服もキリリと仕上げてくれるモードな存在感にはさすがの一言です。

    (ライター/棚田トモコさん)

    GARRETT LEIGHT CALIFORNIA OPTICALの眼鏡

    黒や茶のフレームの眼鏡は持っているのですが、いろいろとかけ比べてみた結果、より柔らかな印象になるグレーが使えると判明。モデルはボストンとウェリントンを融合させた「GLCO KINNEY」です。

    (スタイリスト/中村真弓さん)

    ZARAのヘアクリップ

    ライター棚田さんに「ZARAのヘアクリップがイケてる」と教えてもらい、カラフルなこちらをゲット。一見派手ですが、意外とコーデに馴染むんです。4つセットで3,000円以下と、遊べる値段もポイント。

    (スタイリスト/三好 彩さん)

    GIVENCHYのパンドラ

    コンパクトな見た目でも、携帯、財布、名刺入れ、ポーチなど、必要なものがすべて収まる収納力の高さに拍手! ブランドロゴの入ったストラップが、シンプルなコーディネートのアクセントとしても◎。

    (ライター/高橋沙織さん)

    MARNIの巾着バッグ

    ハウントで購入した、土っぽさのあるスエードにゴールドスタッズが効いたマルニのバッグ。ヴィンテージのような味のある風合いで、ブラウス╳デニムといった甘めのコーデに合わせてもカッコよくキマります。

    (ライター/佐藤かな子さん)

撮影/村本祥一(BYTHEWAY)