40代の悩みを吹っ飛ばす!【人生相談】ジェーン・スー × HARUKO「四十女、しじゅう悩みどおし」前編

同世代の女性の気持ちを代弁してくれるような明快な語り口が人気のコラムニスト、ジェーン・スーさん。ラジオや雑誌で多くの方のお悩みに答えてこられ、現在、毎日新聞の人生相談も担当されています。

一方、波瀾万丈の人生経験を持ちながら、いつも前向きで飾り気がなく、姐御肌のモデル・HARUKOさんも、仲間からの相談を受けることも多い人柄。

そこで、そんなお二人に、『STORY』読者の真剣なお悩みにたっぷりと答えていただきました!

<お悩み目次> ★本日のお悩み その1:ママ友真似っこ問題
★本日のお悩み その2:パワハラ問題

 


<PROFILE>

ジェーン・スーさん(47歳)

コラムニスト。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」(月〜金11:00〜)のパーソナリティを担当。毎日新聞をはじめ新聞・雑誌で数多くの連載を持つ。『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』は、第31回講談社エッセイ賞を受賞。近著に『これでもいいのだ』。

これでもいいのだ
(中央公論新社)

HARUKOさん(46歳)

モデル。短大時代、『JJ』にて山田明子(はるこ)の名でデビュー。以来、数々のファッション誌で
活躍。’03年に結婚後、九十九里浜に移住、長女を出産。’12年に離婚。HARUKOに改名し、現在『STORY』にて活躍中。趣味はサーフィンと読書。


【前編】

HARUKOさん
HARUKOさん
以前、ご著書『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』の中で「山田明子について」というタイトルで、私についてのエッセイを書いてくださったのを読ませていただきました。その節はありがとうございました。
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
こちらこそ、勝手に書かせていただき、失礼しました。90年代前半から、読者として、ずっとHARUKOさんを見てきました。当時は雑誌に依存する度合いが今よりずっと強くて、舐めるように読んでいたので、それぞれのモデルさんに強い思い入れがあったんです。
『女の甲冑、着たり脱いだり毎日が戦なり。』(文藝春秋)
HARUKOさん
HARUKOさん
拝読したときは、人生で5本の指に入るくらい感動したんですよ!
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
嬉しいです。今回、こうして呼んでいただいて、やっとお会いする機会ができた! と喜んでしまいました。
HARUKOさん
HARUKOさん
私もずっとお会いしたかったんで、とっても楽しみです。今日はよろしくお願いいたします!

 


★本日のお悩み その1:ママ友真似っこ問題(3人から同じようなお悩みが来ています)

E.S.さん(42歳)主婦 「何でも真似っこをしてくるママ友に悩んでいます。子ども同士は仲が良く、上の息子とも下の娘とも年齢が同じなのをいいことに、何かと同じにしたがります。私が近所のスイミングスクールに子どもを通わせたら、自分の家は遠いのに、同じスイミングスクールに子どもを通わせたり、塾もバレエも同じにしようとします。うちが通いだしたところが全部気になるのか、必ず体験に来ます。正直言って、一定の距離があった方がいいと思いますし、子ども達にもその習い事ごとに他のお友達も欲しいと思います。あと、そのママ友がとてもだらしないので、『明日何時だっけ?持ち物何だっけ?』といつも質問が来るのも大変。お迎えもしょっちゅう遅れるので、一緒に待ってあげたり、時には私が送っていくことも。子どもが仲良しなので、上手く関係は続けたいですが、やんわり伝えて距離を保つにはどうしたらいいでしょうか」
E.T.さん(38歳/子ども5歳)医療関係勤務 「1人目の子が生まれてすぐの頃から仲良くなったママ友がいるのですが、同じマンションに越してきたり、子供を同じ園や習い事に入れたり、『週末◯◯教室に行く』と言ったら当日そこにいたり、他にもいろいろあって、どんどん『ウーン』と思うようになっていて……。もう『これをやる』とか伝えるのはやめようと思っていたところ、最近、『小学校受験の学校も同じところにしたらしいよ』と友達づてに聞いて、思わずイラッとしてしまいました。ママ友との距離感に悩みます」
S.H.さん(38歳/子ども3歳、0歳)主婦 「あるママ友との距離感に困っています。近所に長男とほぼ同じ頃に生まれた女の子のママがいるんですが、習い事、幼稚園までウチの子どもと同じにされてずっと一緒。他にも服や通っているネイルサロン、美容クリニックなどまで。息がつまりそう……」
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
ちょっとびっくりしました。子どものころにある話ですよね。○○ちゃんが同じリボンをしてくるとか、カバンを真似するとか。こういうの大人になってもあるんですか
HARUKOさん
HARUKOさん
意外とよくあるんですよ。
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
真似されたこと、あるんですか?
HARUKOさん
HARUKOさん
ええ、まあ。たぶん仲良くなりたいというのがあるのだと思うけれど。でも、同じマンションに引っ越してきちゃうというのはどうかしら。
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
もうストーカーですよね。
HARUKOさん
HARUKOさん
お子さんが3歳~5歳って、まだママ友同士の距離感がわからない。だから、合わせたほうが、子どものためにいいのかなと思っちゃったりするんじゃないかな
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
たぶん真似される人は、頼られすぎちゃってるんですよね。ママになってからの人間関係の築き方はみんなゼロから。だから距離感って難しいですよね。
HARUKOさん
HARUKOさん
真似されて嫌だなと思うときは、距離感を摑むための修行だと思って、「今日はちょっと急いでるから」とか「家の用事があって」とか理由をつけて、ベタベタ一緒にいるのを、だんだんなくしていくのがいいのかも
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
自分で考えて自分で決める訓練をしてこなかった人にとっては、自分が子どものことをちゃんと考えて、子どもにとって最善の策をとるっていうのは、結構きついことだと思うんですよ。誰かの真似しちゃったほうが楽なんでしょうね。特に女性は周りに合わせていたほうが、好感度が高い場合が多いので、考える練習をしてきていない人も多いのかも。
HARUKOさん
HARUKOさん
その状態でも子ども達が楽しいなら、お母さんも我慢しがちだよね。子どもたちが本当に仲良くて楽しんでるなら、それが一番だと思うものね。でも、自分のテリトリーにワッと入られていることに違和感を感じているなら、NOって言う力や、バシッと断る力も持っていかないと 自分がどんどんきつくなっちゃう
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
具体的には LINE の既読をしないとか?
HARUKOさん
HARUKOさん
すぐ返事しないで少し時間を空けるとか。自分で防御策を探って距離をとるようにしたほうがいいと思いますね。

 


★本日のお悩み その2:パワハラ問題

R.O.さん(40歳)web関連会社勤務 「50代の女性上司のコンプライアンス意識の低さに悩んでいます。設立当初から長く会社にいる人ですが、『24時間働けますか』世代の人です。後輩は私より長く会社にいるべき、昔は大変だったのに今はいいわねと、後輩社員にパワハラのような発言を日常的にします。その人には、男性上司も注意しづらいようで……。外出自粛期間中も自分がZoomなどを使えないため、出社するように言ってきます。業務も、見ていたらわかるでしょと、きちんとした指示を出さないおかげで、二度手間になるんです。その上司のせいで辞めていく若手も多く、私は間に挟まれて困っています。短い時間でも成果があればいいと私は思いますし、リモートワークなど新しいことも上手に使いながら仕事をしていったほうがいいと思います。それを上司に上手に伝えるには、どうしたらいいでしょうか。」
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
これは、この人の仕事じゃなく、もっと上の上司の仕事。自分の上司を変えようとするなんて絶対にやらないほうがいい。無理ですから。でも、R.O.さんは分かり合おうとしているところがあって逆に心配。
HARUKOさん
HARUKOさん
web関連会社勤務なのにZoomができないなんて……。でも、何か言わないと何も変わらないから、声を上げることは大事ですよね。私だったら「教えてあげましょうか?」とか言い方を考えるけど、本人に直接言うだろうな。
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
HARUKOさん優しい。
HARUKOさん
HARUKOさん
言わないと改善しないから。
ジェーン・スーさん
ジェーン・スーさん
結構いるんですよね、こういう上司。そういう人に限って、言っても聞く耳を持たないことが多い。私なら、もうひとつ上の上司に相談して、対処してもらうかな
HARUKOさん
HARUKOさん
なるほど。たしかに、本人に言ってこじらせるより、それより上の上司に言うほうが手っ取り早いですよね

取材/秋元恵美 リサーチ/東 理恵、片山あゆみ、小賀坂好映、嶋田桂以子、竹永久美子、萩原雅子

STORY