スタイリスト平沼洋美さんが着こなす夏コーデ4選【CLASSY.Closet×私物SNAP】

外出する機会をなるべく減らしたい今、服も「ネット買い」が賢い選択!本誌でおなじみのCLASSY.公式通販サイト「CLASSY.Closet」では、服から小物まで、気になるアイテムが勢ぞろい。だけどどう着こなしたらいいかわからない…という方へ、本誌スタイリストが私物と合わせた本気のコーディネートをご紹介します!

1.タイトスカート×スポサンで休日カジュアルに

「キレイめな形のスカートですが、スポサンを合わせることで休日仕様に。サイドにスリットが入っていて、歩きやすいうえに足首がチラ見えするのも女らしさアップのポイントです。ウエストリボンで腰高&脚長効果も!」

購入はこちらから(kokode.jpに移動)
[N.O.R.C]リネン混ペンシルスカート

2.脱コンサバなアンサンブルコーデ

「コンサバになりがちなパープルニットのアンサンブルを、デニムとの組合せでカジュアルダウン。カーディガンを肩掛けすることで、こなれた印象に。グレーデニムを合わせて、パープルの色が浮かないように馴染ませました」

購入はこちらから(kokode.jpに移動)
[Spick & Span]アンサンブルニット

3.馴染みやすいのにポイントになる!優秀ビッグトート

「お仕事にも一泊旅行にも使えそうな優秀バッグ。ペイズリー柄がカジュアルにも合わせやすいし、ブラウンカラーはどんな服にも馴染みます。派手色スカートでも悪目立ちせずに、コーディネートのポイントになってくれます」

購入はこちらから(kokode.jpに移動)
[LE VERNIS]ビッグスクエアトート

4.リゾート風ワンピはレザー小物で街仕様に

「夏に切るブラックドレスが大好きなので、大活躍してくれそうなアイテム。リゾートに着ていきたいけれど今年は難しそうなので、レザーの小物と合わせて街中でも着られるように。体型を気にせず、一枚でサマになるのも嬉しい!」

購入はこちらから(kokode.jpに移動)
[SLOBE IENA]バックデザインティアードワンピース