お弁当の悩みで多かったのが、食べる人の好き嫌いによる食材や彩りの偏り。その対策として、常備しておくと便利なすきまおかずを色別にご紹介。「トマトがダメなら○○を入れればいいじゃない」。そのまま彩りに使えるものから、つくりおきできるストックおかずまで……ぜひ、副菜選びの参考にしてください。今回は使いこなせるとお弁当が一気に華やぐ、この2色です。
【こちらの記事もチェック】
目指せ映え弁!お弁当すきまおかず色別攻略ガイド【緑&黒おかず】
【1】紫の食材&おかず
赤じそふりかけ「『ゆかり』が有名。ふりかけ以外に、もやしなどとあえても◎」
紫キャベツ
みょうが
しば漬け
紫いもの茶巾(冷凍OK)
紫いも1本は皮をむいて1㎝幅の輪切りにし、ラップで包んで600Wの電子レンジで3~5分、軟らかくなるまで加熱する。熱いうちにつぶし、バター5g、砂糖大さじ1、塩1つまみを入れてよく混ぜる(硬いようなら牛乳を少しずつ加えて調節)。1回分ずつラップで包み、口をひねって茶巾に絞る。
紫キャベツとレーズンのマリネ(冷蔵7日)
紫キャベツ1/4個(約200g)は細めの千切りにする。ポリ袋にマリネ液(塩小さじ1/3、酢大さじ3、はちみつ大さじ1)を入れ、紫キャベツとレーズン大さじ2を入れてもみ込み、半日以上漬ける。
【2】ピンクの食材&おかず
桜漬け大根など「梅酢に漬けたピンクの漬け物。写真は日野菜です」
ハム
かまぼこ(紅)
たらこ
しらたきのたらこ炒め(冷蔵3~5日)
たらこ(明太子でも)1本(1/2腹)は皮から身をほぐす。しらたき1袋は水で洗って食べやすい大きさに切り、フライパンでから炒りする。水分が飛んだら、たらことバター5gを加えて軽く炒める。
サケ入りポテトサラダ(冷凍OK)
じゃがいも1個は洗ってラップに包み、600Wの電子レンジで3分30秒加熱する。熱いうちに皮をむいてつぶし、サケフレーク大さじ1と1/2、マヨネーズ大さじ1、砂糖小さじ1/4、塩1つまみを加えて混ぜる。
【教えてくれたのは 】
もりたとしこさん
盛りつけ師、料理家。料理本や商品パッケージの撮影スタイリングをはじめ、レシピ提供など幅広く活動。給食事業者や社員食堂、飲食店向けの盛りつけセミナーを開催。
Mart 2021年5月号 別冊付録「詰め方だけで!映え弁入門」より
撮影/高橋ノボル 調理・監修/もりたとしこ フードスタイリング/森澄淑子 取材・文/富田夏子 編集/永島 大
【こちらの記事もおすすめ】
食材が飛び散らない!ダイソー「ちょこっとまな板」はお弁当づくりに大活躍!
【困らない新学期弁当Vol.11】晩ごはんにもお弁当にも!つかえる「つくりおき」
【困らない新学期弁当Vol.12】晩ごはんにもお弁当にも!つかえる「つくりおき」2