不織布マスクでもヘルシー美人!【マスクメーク】の3つのポイント

マスク着用がデフォルトの今、スタンダードな不織布マスクはちょっとファッション性に欠けがちですが、3つのポイントを抑えるだけでヘルシーな印象へ様変わりします。

▼あわせて読みたい

人気ヘアメーク川村友子さん【マスク&アイメーク】正解バランス

+αの簡単3ポイントで白不織布でもヘルシーに春らしくなる!

白の不織布マスクは、キレイ色ニットと好相性。目元のくすみピンクに合わせて、同系色のピンクニットをセレクトした春満開コーデで今っぽく。

\これをつけました/

口元のワイヤーで息がしやすい。クレべ&アンド ウイルスプロテクトマスク 小さめサイズ5枚¥440(大幸薬品)

1:体調の悪い人に見えないように、顔まわりの髪を【外ハネ】にして軽やかに

白の不織布マスクに動きのない髪では、地味で手抜き感が拭えません。顔まわりの髪だけでOKなので、外ハネにラフに巻いて動きを出しましょう。春風に揺れる髪の空気感で垢抜けた印象に。

2:こめかみに【白のパウダー】をのせてふっくら見せると老け感払拭

加齢により凹んでくるこめかみ部分に、ブラシで白いパウダーをのせてふっくら感を出して。マスクが白いと、こめかみのくぼみが余計に目立つので、自然なハイライトでぼかしましょう。

3:目元には旬の【くすみピンク&パープル】を重ねてハッピー感を

くすみピンクのアイカラーを二重幅より少し広めにのせたら、その上にパープルのアイカラーを重ねて。下まぶたも同じように重ね塗りを。花が咲いたように華やかで幸せそうな目元に。

こちらの記事もおすすめ

マスクとメークで【肌のくすみ】払拭!ヘア・メーク川村友子さんの透明美肌メーク

最近増えているおしゃれな柄マスク。でも存在感がある分くすみを目立たせてしまう効果も。くすみを払拭するならくすみブドウ色アイシャドウと太めのうす眉が正解!ヘアメークの川村友子さんに透明感を際立たせるマスクメークを教えてもらいました。

2021年3月19日 20:00

つかない!落ちない!【マスクの下のリップ】は2段階塗りで解決!

マスクにつくのが嫌でリップは省略……でも、マスクをとると顔色が悪く見えてガッカリ。そんなときは「朝に仕込む」ステイン系+「マスクオフの時に鏡を見ずに塗れる」ツヤ系のリップを2段階で塗るのがオススメ!マスクをしている間も快適、外した瞬間も綺麗を両立できます。

2021年2月8日 20:00

美ST×シミウス(SIMIUS)で美白メディアを創刊!肌と明日がもっと輝く 大人の「読む美白美容液」

2021年4月9日 12:00

2021年『美ST』5月号掲載 撮影/浜村菜月〈LOVABLE〉(人物)、升谷玲子(静物) ヘア・メーク/陶山恵実〈ROI〉 スタイリスト/北橋野枝 モデル/仁香  取材・文/伊藤恵美 編集/佐久間朋子

美ST