【HERS à table】野菜とスパイス。

スパイスはカレーを作る際に使うもの、と思っていませんか?
しょうゆや味噌のように、サラダや炒めものなどに気軽に使えるんです。

いつもの食材にスパイスをプラスして、新しい味に変化させるレシピを
料理家の瀬戸口しおりさん、丸山久美さん、そして人気スパイス料理店のSpice飯店店主の岡本大佑の3名に教えてもらいました。

その中から、すぐに作れる「にんじんのクミンきんぴら」のレシピをご紹介します。

にんじんのクミンきんぴら

 

210531_0030

 

【材料】(2人分)
にんじん…1本
クミンシード…小さじ1/4
サラダ油…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
塩…少々
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ2/3

【作り方】
1.
にんじんは皮をむいて3等分長さに切り、細切りにする。
2.鍋またはフライパンにサラダ油、クミンシードを入れて中火にかける。クミンが色づいてきたら、砂糖、塩、しょうゆを順に加え、そのつどさっと炒める。

210531_0004_1

3.にんじんの色が変わってきたらみりんを加え、汁けがなくなるまで炒める。

最新号はこちらから

 

瀬戸口しおりさん
料理家。家族が喜ぶボリュームおかずから、エスニックおかずまで幅広いレパートリーを持つ。新刊は『自分ごはん時々おやつ』(主婦の友社)。

HERS夏号紹介〜HERS á table 野菜とスパイス。より】
※2021年7月12日発売号より抜粋
撮影/邑口京一郎 スタイリング/曲田有子 取材・文/高田真莉絵