ほぼユニクロとGUの服だけで「春色グラデーションコーデ」【ピンク&パープル系編】

カラフルなコーディネートが本格的に気になる春本番!「ちょっと派手かも?」「ワンシーズンで何回着まわせる?」なんていう声も多いのが現実です。そんなときは2大コスパブランド「ユニクロ」と「GU」に頼ってみてはいかがでしょう?CLASSY.スタッフ内での支持も高い、スタイリスト田臥曜子さんが見せる「春らしいグラデーションコーデ」を紹介します。

今回は「ピンク、パープル系のグラデーション」

色はこんな感じで、くすみピンク

色はこんな感じで、くすみピンクから徐々にグラデーションしていきます。くすみピンクを軸にして、隣り合う色を使ってグラデーションを作るのが、今回のワントーンコーデのコツです。

Point
・色の明るさを合わせる
・トップスとボトムスのどちらかにグラデーションを作る
・チラ見せで白を効かせるとバランスよく

グラデーションコーデ「ピンク、パープル系編」

    色はこんな感じで、くすみピンク

    コーディネートしやすい明るさが近い色をチョイス
    くすみトーンが似ているシャツとパンツのグラデーションは、うまくまとまりやすいのでおすすめ。同系色のTシャツをインして、レイヤードのひと手間を。足元もくすみピンクをスニーカーを入れてこだわって!春のアスレジャースタイルにもカラーコーデを取り入れて。
    リネンブレンドオープンカラーシャツ¥1,990(UNIQLO)リブバイカラーメローコンパクトTシャツ¥990カットソーカラーフレアスラックス¥1,990(ともにGU)ミニバッグ¥7,900(CHARLES & KEITH/CHARLES & KEITH JAPAN)スニーカー¥12,100(NIKE SPORTSWEAR/NIKEカスタマーサービス)帽子 価格未定(AMATERAS)

    色はこんな感じで、くすみピンク

    ぶつからない3色を器用に合わせる
    くすみピンク、赤、ピンクという喧嘩しない3色を散りばめてご機嫌にコーディネート。調和がとれているので合わせやすく、またカーディガンを肩がけすることで目線が上にいき、カラーコーデをなじませる効果も生まれます。
    エアリズムコットンクルーネックTシャツ¥1,500 UVカットクルーネックカーディガン¥2,990プリーツスカート¥3,990(すべてUNIQLO)レザータッチスクエアミニショルダーバッグ¥1,990(GU)フラットサンダル¥15,400(W&M/インドル)

    色はこんな感じで、くすみピンク

    インパクトの強いカラーを使うときは、白Tでうまく調和を
    パキっと色が効いていて主張しやすいパンツは、インナーに入れたクリーンな白Tシャツで調節を。ラベンダーカラーのカーディガンとのバランスをキープしてくれます。
    UVカットスーピマコットンVカーディガン※一部店舗のみ¥2,990エアリズムコットンクルーネックTシャツ¥1,500(ともにUNIQLO)ハイウエストカラーストレートスラックスパンツ¥1,690(GU)ミニバッグ¥8,500サンダル¥6,900(ともにCHARLES & KEITH/CHARLES & KEITH JAPAN)

お問い合わせ先:UNIQLO 0120-170-296/GU 0120-856-452/AMATERAS https://amateras-japan.com/ /インドル 03-5808-3977/CHARLES & KEITH JAPAN https://charleskeith.jp//NIKEカスタマーサービス 0120-6453-77

撮影/五十嵐 洋 スタイリング/田臥曜子 取材/角田枝里香 編集/菅谷文人(CLASSY.ONLINE編集室)