GWに20周年&春だけの【東京ディズニーシー】を楽しみ尽くす3つのコツ

ゴールデンウイークももうすぐ! やっぱり行きたいおでかけ先といえば東京ディズニーリゾート。コロナ過から少しずつ以前のパークを取り戻しているパークをディズニー取材歴17年のディズニー大好きライターが春の東京ディズニーシーをご紹介します。

▼あわせて読みたい!

【3年ぶりのディズニー・イースター】ベテランDisneyライターだけが知っている大人の楽しみ方|東京ディズニーランド

 

 

20年分の思い出が詰まったステージは感動必至!

コロナ禍でクローズしていた「ハンガーステージ」。約2年ぶりにようやくオープン!演目は東京ディズニーシーの20周年を振り返るもの。マニアでなくても、この20年間に一度でも東京ディズニーシーに行った人は感動必至のショー。20年間に行われたショーやイベントなどの映像が流れ、シンガーがその時々のイメージソングを生歌で歌ってくれます。そしてミッキー、ミニー、ドナルド、プルートなどがナビゲーションしてくれるという今だかつて見たことのないショーに仕上がっています。

東京ディズニーシーがオープンした時期をイメージした衣装で登場するミッキーとミニー。それを見ただけでも、もう涙が止まりません。オープン時のセレモニーや当時のハーバーショーなどの映像が流れ、一瞬で20年前に巻き度されました。

2007年から2010年まで夏のアラビアンコーストで行われていたボンファイアー。東京ディズニーシーの夏の風物詩として、ゲストたちの心に残っています。

東京ディズニーシーの20周年をミッキーとミニーと一緒に思い出せるという、ディズニーマニアにとっては涙腺崩壊のショーでした。このショーを見るには入園日に東京ディズニーリゾート公式アプリでエントリーが必要です(1日1回エントリー可能)。

季節限定カクテルは大人ならではの楽しみ

大人ディズニーの楽しみのひとつのアルコール! 季節ごとに登場するかわいくて美味しいカクテルを飲み歩くのも大人ディズニーならではのお楽しみです。今回の春ディズニーでも季節限定アルコールが登場していましたよ。左から、スパークリングカクテル(ジン&レモン)¥780、ハドソンリバー・ハーベスト、スパークリングカクテル(オレンジリキュール&フローズンビーズ)¥780、カフェ・ポルトフィーノ、スパークリングカクテル(日本酒&オレンジ)¥780(ドックサイドダイナー)

「春だけ」のフォトスポットで思い出写真をパチリ

メディテレーニアンハーバーにあるパペリーノ通り(ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ横の坂道)には、この季節限定で春満載のフォトスポットが登場しました。SNS映えが間違いなしのこのフォトスポット、坂道の両側にある壁面にかわいい春をイメージしたイラストが描かれていたり花が飾られています。撮り方を考えるだけでテンション上がってしまうはず。

階段には花々が飾られていて壁面にはチップとデールが。

木製のドアにリースが飾れていたり、ベンチ脇にはお花の植わった壷が置かれていたり。ペイントを見ているだけでも楽しくなってしまいます。そして時間によって陽の当たり方が違うので、一回だけでなく時間を変えて撮影してみるのもおすすめです。

春の東京ディズニーシーはアトラクションだけではなく、いろいろな楽しみ方があるので、ぜひ遊びに行ってみてくささいね。

▼あわせて読みたい!

2年ぶり! 【ベテランディズニー記者】が涙、涙! のスペシャルイベント、体験しました

東京ディズニーランド、東京ディズニーシーでは2年ぶりとなるスペシャルイベント「トータリー・ミニーマウス」が開催中。ミニーちゃんの魅力を存分に楽しめるスペシャルなイベントで、パレードやグリーティングショーはなんと以前行われていたミニーが主役のショーなどを再現したもの。ディズニー歴の長い人ほど懐かしさと可愛さに感動するはずです。

2022年3月3日 21:30

【ディズニー取材歴16年】ベテランライターが号泣した「今年だけの」東京ディズニーリゾートのクリスマス

一年中で一番幸せな気持ちになれる季節、クリスマスシーズンが今年もやってきました。クリスマスのお出かけの中で外せないといえば、やっぱり東京ディズニーリゾート。でも、今年は入場制限もされているし、そもそもイベントってやっているの?……そんな疑問も、はい!大丈夫!今年ならではのクリスマスを楽しめちゃいましたよ。一足お先に体験して来たパークレポートをお送りします。

2021年11月13日 06:35

綺麗で人生を拓くREVITALize ME!宣言②娘が20歳になるのを機に女将だけの自分を卒業します

人生100年時代、いくつになっても新しい挑戦・新しい人生の1歩は踏み出せます。そんな前向きなチャレンジ=REVITALize ME!に挑戦した40代・50代の5人を連載でご紹介します。今回登場するのは毎日着物が基本だった旅館女将の岡部さん。娘が成人するのを機に女将業以外の仕事にも挑戦、見た目はもちろん内面からもキラキラ輝いているようです。

2022年4月22日 12:00

撮影/中林香、小林愛香 取材/西岡直美 ⓒDisney

美ST