【マスクは毛穴に悪影響⁉】100人アンケート&ドクターの回答は?

撮影現場でも頻繁に話題に上がる悩みで、今、圧倒的に多いのが「毛穴悩み」。長引くマスクで毛穴への悪影響を感じている人が多いよう。そこで、読者100人に大アンケートを実施!その結果、美ST世代は、つまり・たるみ・開き・全タイプを網羅した頑固毛穴=いちご毛穴が育っているという悲劇が浮き彫りになりました。

▼あわせて読みたい
大人の毛穴に最適な治療はどれ?|最新クリニック5選

ここ数年マスクで美人見え♡頼りが定着、でもマスクを外すと…

ワンピース¥25,300(カデュネ/カデュネ プレスルーム)ピアス¥13,090(ソコ/ZUTTOHOLIC)バッグ(スタイリスト私物)

▶︎▶︎毛穴悩みはマスクで一層深刻化!

マスクの中が蒸れる!ファンデも崩れてる!

【読者100人】毛穴にまつわる大アンケートを実施!

Q 1:1日何時間くらいマスクをしていますか?

 

A:5時間以上が81%

人との距離が確保できるならマスクは不要になったとはいえ、家から一歩でも出たらやはりマスクが必須。仕事をしている人は、8時間以上マスクをしている人も多数。

Q2:マスク生活で毛穴に変化を感じてますか?

 

A:YES 73%

ほとんどの人が、マスクをするようになってから、なんらかの毛穴の悩みを抱えているという結果に。人前でマスクを取りたくない人続出。

Q3:具体的にどのような状態ですか?(複数回答あり)

 

・黒ずんでる 29人 ・つまってる 24人

・開いている 45人 ・たるんでいる 38人

毛穴の開きから始まり、汚れやつまりなどに悩む人、マスクでの寒暖差によるたるみまで幅広い毛穴悩みが1人の人に同時多発的に発生!深刻化。

Q4:いちご鼻になってしまった

 

A:YES 63%

毛穴がつまり、角栓がたまる。黒ずみ、さらに開きも感じる...結果いちごのような鼻=いちご鼻に悩む人実に6割以上!

【読者の体験談】マスクのせいで毛穴が危機的状況に!

マスクをしていると口角が無意識に下がり、への字口に。それと並行して、たるんで毛穴も開き目立つようになったと感じるときがあります。(小野里美華さん・40歳)

マスクで肌が炎症を起こしているので優しいクレンジングに変えたところ、毛穴つまりが勃発。炎症ができている頰は毛穴周りも赤くなる始末。シミにならないかと毎日ヒヤヒヤしています。(栗林ともみさん・38歳)

友達と買物をしていて、カフェでコーヒーを飲むのにマスクを取ったら、鼻周りがテカテカギトギトに。毛穴がパッカーンと開いていて、鼻が黒く汚く見えるのが気になりすぎて、友達の会話が全く入ってきませんでした。(小宮恵利香さん・43歳)

朝1時間スキンケアをし30分メークをする、このルーティンのため1時間30分も早く起きてるのに、マスクを着け出かけて早1時間......もう崩れとる(涙)。蒸れるし、菌とか繁殖してないかと無駄に念入りに洗う日々です!それでも今ではマスクが下着のように、ないと恥ずかしいと思ってしまう自分がいます。(坂井おりえさん・46歳)

【ドクターに聞きました】マスクをしていることで毛穴トラブルは起きやすい?

マスクを外すと…嗚呼、マスクでいちご鼻が育ってる。ワンピース¥23,100カットソー¥8,250(ともにマイストラーダ/マイストラーダ プレスルーム)

つまったりニキビができたり、黒ずんだり炎症が起きたりとマスク下は過酷な環境

マスク原因の毛穴トラブルは様々。マスク擦れで赤みや炎症、毛穴がつまりニキビが発生したり。また、刺激により毛穴にメラニンができ黒ずんで見えたり、蒸れによる汗の刺激で赤みやかゆみも!通気性を良くするために1時間に1度はマスクを外しリフレッシュしましょう。

教えてくれたのは……銀座ケイスキンクリニック 院長 慶田朋子先生

こちらの記事もおすすめ!

【毛穴やニキビ悩み】も解消!ツルツル肌になる時短コスメ3選

韓国では一大ブームとなっているトナーパッド。お手入れのステップが面倒なときも、保湿から角質ケア、部分マスクまでできるから、実は忙しい美ST世代の40代50代にはぴったりな時短スキンケアアイテムなんです!今回は毛穴やニキビに悩む方におすすめのトナーパッドを3つをご紹介します。

2022年7月9日 11:30

【毛穴に悩んだらコレ!】大人が使うべき化粧水3選

ビタミンCは過剰な皮脂の分泌を抑制し、皮脂の酸化による黒ずみや、角栓が作られることによる毛穴の開きを予防。抗酸化作用が高く、毛穴まわりのシミを抑制しコラーゲン生成を促進する働きがあります。毛穴が目立ちにくくなる効果も。パワーアップしたビタミンCの新作ローションは注目度大!おすすめの3アイテムを紹介します。

2022年7月9日 17:30

自然のチカラが目覚めさせる!アルソアのシンプルケアで素肌がもっとキレイ!

ここ数年の環境の変化で、これまで以上に自分の肌と向き合う機会も増えてきました。よりシンプルに、肌本来のチカラを呼び覚ますそんなコスメに注目が集まっています。肌に本来備わっているチカラをシンプルな3ステップ「洗う」「除く」「潤す」で引き出すアルソアのシンプルスキンケアで肌との心地よい関係を、ぜひ見直してみてください

2022年6月17日 12:00

2022年『美ST』8月号掲載 撮影/須江隆治(See) モデル/小畑由香里 ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/大塩リエ 取材/川上桃子、今福英美 編集/伊達敦子

美ST