【40代の髪型×骨格診断】ナチュラル編

髪悩みが増え、ヘアスタイル迷子になっている40代は必見です。なりたいヘアスタイルをオーダーしたのに、なんとなくしっくり似合わないということありませんか?  似合うヘアスタイルになるためには「骨格診断」も参考になるんです。自分の骨格タイプから、似合うヘアスタイルを探ってみましょう。

骨格診断とは

身体の重心の位置・身体の厚み・骨や関節・脂肪のつき方や肉質などの生まれ持った身体の特徴によってタイプを分け、似合うファッションアイテムや素材・着こなしを導き出す理論のこと。体型は変化しても骨格はずっと変わりません。骨格タイプに合うものを身につけることでスタイルが良く見えたり、垢抜けて見えるようになります。これは実はヘアスタイルにも関係してくるんです。

まずは簡単な診断シートに答えて自分の骨格タイプを診断してみましょう。→★

さっそく読者モデル齊藤智絵さんの骨格を診断!

肩がしっかりしていて太りにくい。

手首などの関節の骨がしっかりしている。

肉感をあまり感じない。

フレーム感のあるしっかりとした骨格。

ライター尾崎

齊藤さんは、太りにくく、筋⾁質で筋っぽい肉質・関節がしっかりしている・⾸が⻑い・お尻が⼩さく鎖⾻が出ているなどの特徴から「骨格ナチュラルタイプ」ということがわかります。

骨格ナチュラルタイプに似合うヘアスタイルは

ライター尾崎

骨格ナチュラルタイプはボリュームのあるヘアでバランスを取るのが最適。ショートからロングまでどんな長さでもマッチしますが、タイトなヘアは骨ばった印象をさらに強調してしまうので、ふんわりとした優しい印象を目指して !

齊藤智絵さん(43歳)主婦 丸みのあるひし形ヘアで優しい印象をプラス。

前髪を丸くサイドにつなげて長さを作りほほ骨をカバーして小顔見え

後頭部にも自然な丸みを出して。

2wayのダブルバングなら、前髪なしスタイルも楽しめます。

担当したのは、エリルミー  フロム ザック トップスタイリストの千葉カナさん

「耳後ろの髪のボリュームを調整し、トップの髪にレイヤーを入れて丸みを出します。顔まわりは2wayダブルバングでサイドにつなげ、前髪有り無し両方楽しみつつ小顔効果もバッチリ。ひし形の丸みで骨ばった印象をオフして大人の優しさを出しました。」

骨格ナチュラルタイプに似合うヘアアレンジ

ふんわりとしたスタイルを生かせば、顔まわりにニュアンス後れ毛のあるラフでシャレ感のあるまとめ髪が3分で完成。

【How to】①もみあげの髪を自然に残して、耳のラインでシニョンを作ります。②後頭部にレイヤーが入っているので軽く髪をつまんで引き出しボリュームを出して。③後れ毛を半分耳にかけるとこなれ感が出ます。

Elilume from zacc エリルミー フロム ザック

東京都新宿区新宿2-2-1 ビューシティー新宿御苑2F

☎︎03-5357-7897

 

撮影/古水 良 取材/尾崎亜佐子

おすすめ記事はこちら

・骨格診断 ナチュラルさんに似合う服はここから買えます!大人の体型に詳しいプロが厳選しました
・【40代のユニクロ】骨格ナチュラルさんに似合うデニムで春のトレンドコーデ
・【骨格診断で着やせコーデ】簡単にスタイルアップできる、自分に本当に似合う服の選び方
STORY