スタバの新コンテンツ「フレーバーファインダー」とは?気持ちに寄り添うコーヒー選びを体験!
みなさんのコーヒーを選ぶ基準は何ですか?味?香り?今回は、気分やシーン別のおすすめフレーバーを提案してくれる、スターバックスの新コンテンツ「フレーバーファインダー」をご紹介。よりコーヒーを楽しみたいという方や、色々なフレーバーを試してみたいという方にもオススメのデジタルコンテンツです!
こちらの記事もおすすめ
目次
- コーヒーをよく知るスタバだからこそできたデジタルコンテンツ
- 気分やシーンでコーヒーをセレクトしてくれる!「フレーバーファインダー」体験レポ
- 気軽にスターバックスのフレーバーを楽しむならコレ!
コーヒーをよく知るスタバだからこそできたデジタルコンテンツ
一日のなかでコーヒーを飲むタイミングって何回かありますよね。朝起きてすぐや、仕事を始めるとき、休憩するときなど人それぞれ。コーヒーは毎日の生活になくてはならない存在という方も多いのではないでしょうか。
私も一日に数杯いただくほどのコーヒー好きですが、いつも同じフレーバーを選びがち。日々の暮らしのなかでもっとコーヒーを楽しみたい!そんな方にオススメなのが、今回ご紹介する「フレーバーファインダー」です。
「フレーバーファインダー」は、スターバックスの家庭用レギュラーコーヒー6種類の中から、時間や気分、シーン別にオススメのフレーバーと、そのフレーバーの特徴を教えてくれるというデジタルコンテンツ。
さっそく「フレーバーファインダー」を体験!さらに今回、スターバックスに家庭用レギュラーコーヒーのうちの4フレーバーを手軽に楽しめる「スターバックス オリガミ(R) パーソナルドリップ(R) コーヒー 4フレーバー アソート 4袋」の試飲レポも一緒にお伝えします。
気分やシーンでコーヒーをセレクトしてくれる!「フレーバーファインダー」体験レポ
飲む時間や気分という新しい視点から選んだフレーバーと出会う
スターバックス「フレーバーファインダー」のURLにアクセスすると、写真のようにコーヒーを飲みたい時間やそのときの気分を選択する画面が出てきます。
私の場合、一日のファーストコーヒーは朝食から。プルダウンでシーンを選択します。
気分にマッチするからコーヒーを飲む時間がより充実
子どもたちを学校に送り出してから朝の家事が終わるまでとにかくバタバタ。ひと段落したら仕事をスタートするのですが、私の場合、リビングで仕事をするので、アレもコレもしなきゃと仕事以外のことが気になってしまうのが悩み。仕事に集中するためにも、コーヒーを飲んで気合を入れます。
そんなシーンで「フレーバーファインダー」が提案したのは「パイクプレイス(R) ロースト」。ナッツのような香ばしさを感じる、なめらかな口当たりが特徴のフレーバーです。苦みや酸味がちょっとある分、これから頑張るぞ!というときにはこんなフレーバーがいいのかも。
お昼も食べ終わり、午後の仕事の前にちょっと一息。チョコレートやスイーツと共に楽しみたいとき、「フレーバーファインダー」がオススメしたのは「カフェ ベロナ(R)」です。しっかりとした苦みと味わいの強さが特徴で、甘いものとも好相性。ここからもうひと頑張りしたい気持ちを後押ししてくれます。
一日中バタバタしていると、なんだかスッキリしないまま一日があっという間に終わってしまうこともありますよね。そんなときは「フレーバーファインダー」を通して選んだコーヒーを飲み、気持ちの切り替えをしてみてはいかがでしょうか。
気軽にスターバックスのフレーバーを楽しむならコレ!
「フレーバーファインダー」で見つけたフレーバーを気軽に試してみたいという方にオススメなのが、「スターバックス オリガミ(R) パーソナルドリップ(R) コーヒー 4 フレーバー アソート4袋」。
スターバックスの家庭用レギュラーコーヒー全6種類のフレーバーのうち、ハウス ブレンド・カフェ ベロナ(R)・パイクプレイス(R) ロースト・ライトノート ブレンド(R)の4フレーバーが入っています。
一杯分のドリップタイプになっており、ドリッパーをカップにセットし、お湯で20~30秒蒸らした後、ゆっくりと注げばOK。コーヒーを飲みたい!と思ったときに、スターバックスの香り豊かなコーヒーを気軽に楽しめるのも嬉しいですよね。
コーヒーは好きだけれど、どれを選べばいいか分からないという方や、お家でのコーヒータイムをより充実させたいという方にもオススメのデジタルコンテンツ「フレーバーファインダー」。気持ちに寄り添うコーヒー選びをぜひ体験してみてくださいね。
〈気持ちやシーンに合ったフレーバーが見つかる!「フレーバーファインダー」はコチラから〉
スターバックス(R)「フレーバーファインダー」
問い合わせ/スターバックス製品お客様専用ダイヤル 0120-600-564
取材・文/古賀 美津恵(写真の一部はネスレ日本㈱より提供)