4つのコツでおしゃれに!ひと足お先に「ひな祭りパーティ」【Martist蓮見京子】

皆さまこんにちは。
最近お花屋さんの前を通るとちらほら梅の木が売られているのをよく見かけます。ここ最近では気温が高い日が続いていますし、少しずつ春に向かって季節は動いてるんですね。
もう3月なんて本当に早いなぁとしみじみ。
去年の3/3は引っ越し前々日でお雛様を出すことすらままならず、引っ越しの段ボールに囲まれてお祝いも何も出来なかったたので、今年はお雛様も早めに出しました!
ひな飾り

ひと足先にひな祭りランチ!

当日はバタバタで出来なそうな予感がしたので、一足早く2月末にひな祭りランチをしました。
大したものは作れませんが、テーブルコーディネートにピンク色が入ると、ひな祭り気分が一気に高まります。
やっぱりピンクはかわいい‼︎
ひな祭りやお祝い事の時の為にいくつかピンク色の雑貨や食器を持っていると、意外と使えます!

「ひな祭り」のテーブルをおしゃれに楽しむ4つのコツ

ここで、ひな祭りのテーブルコーディネートを簡単に楽しむコツをお伝えしたいと思います。

①ピンクのテーブルクロスとテーブルランナーを引く

白×ピンクの組み合わせもかわいいですし、ピンク×ピンクもおすすめです。

②桃の花を飾る

テーブルクロスと桃の花の組み合わせだけで、ほぼひな祭り感は出せます。オーナメントを吊るすと華やかさも増しますね。フラワーベースをお持ちでなければガラスのコップでも。

③白やピンク、赤の食器にお料理をのせる

お祝い行事なので、蛤のお吸い物は真っ赤な汁椀を使いました。
パレスホテルの地下にある「百田陶園」で買ったこちらのプレート皿は、お正月やひな祭りなどお祝い事にとてもよく馴染むのでお気に入りです。

④ケーキスタンドで高さを出す


こちらもお気に入りの、Francfrancのケーキスタンドです。サイズ違いを重ねてスイーツを置くのもおすすめ。金の縁取りで高級感もありスイーツも映えると思います。

 

今回は福笑いのアイシングクッキーをつくったので、ケーキスタンドにのせてみました。

料理も気負わず、頑張りすぎない!

ひな祭りのご飯は手毬ずしに。パパはお仕事だったので娘2人と私の分です。
といっても買い物へ行く時間がなく、近くの回転寿司でテイクアウトして丸めだだけの手毬ずしなんです!
あとは、唐揚げや蓮根と菜の花の炒め物を並べて食べました。
型抜きして竹串に刺すだけ!簡単すぎるハムときゅうりとチーズのピンチョスも。
デザートはイチゴをすり潰した寒天に子供達がトッピングしました。
年々子供達が大きくなるにつれて、それぞれが忙しくなり、みんなが揃う時間が少なくなってくる中、隙間時間にちょこっとでも季節の行事を楽しみたいと思います。