【贅沢温泉】都心から約1時間半で“花見温泉”気分!湯河原「石葉」は大人の隠れ家|VERY

NaVY世代は日々時間に追われた忙しい毎日を送っている女性ばかり。詰め込み過ぎの毎日にちょっと疲れてしまったら、日常のあれやこれやはいったん忘れて、ちょっとエスケープしてみませんか? 行き先はやっぱり温泉。いっそ“ひとりで”出かけてみるのはどうでしょう。今までの旅にはなかった解放感と満足感が得られる、“ひとりでこそ泊まりたい”エスケープ温泉を、旅のプロ・石井宏子さんがナビゲートする連載。第6回は湯河原温泉「石葉」です。

 

【連載】おひとり様でも極楽『エスケープ温泉』vol.6
ひとりふらりと温泉へ逃避

神奈川県・湯河原温泉「石葉」

ちょっとひと晩、ふらりと温泉へいっちゃおうか。そんな時に首都圏から近い湯河原温泉はありがたい。「石葉」は湯河原温泉街の喧騒から離れた高台に建つ隠れ家のような湯宿。四季の花々が咲く庭の中に岩風呂。椿や山茶花が満開で冬でも花見温泉気分。まもなく梅が咲き、春には桜や藤も温泉から眺められます。ふんわり優しいアルカリ性単純温泉、湯上がりの肌のすべすべさにテンションが上がります。

◉温泉ビューティ研究家・石井宏子
+編集部の今回のエスケープPOINT

絶景のテラスで心身を整える

2つある大浴場は男女入れ替えで朝は絶景テラスがある方が女湯です。温泉でゆっくり体を目覚めさせたら、浴衣を羽織って、絶景テラスの椅子で冷たい空気を浴びてクールダウン。不思議と心身が整って、またがんばろうという気持ちが湧いてきます。

広縁に居心地のよいデスク

エスケープ度を上げるなら、やっぱり部屋にも温泉があるとうれしい。広縁にデスクがある部屋もあるので、もしも仕事が残っていても思い切って温泉へエスケープ。ちょっと仕事したり、お茶のんだり、景色を眺めて過ごせるデスクは居心地がいい。厚みのあるマットレスの寝具はしっかりとした硬さでぐっすり。

軽やかなシャブリと味わう会席料理

お食事もお部屋で。椅子に座れるテーブルも用意してくれるので寛げます。滋味あふれる会席料理にあわせたのは、軽やかなシャブリの白ワイン。奉書に包んで七輪で登場したのは、マナガツオの塩焼き。ふんわり熱々にスダチをきゅっと絞って味わえば、旨みが鼻腔へ広がって、ああ幸せ。たまには、こんな時間も大切です。最後はクレソンごはん。春の香りが感じられてとても美味しく、お家でもまねしてみようと思いました。

湯河原温泉 石葉(せきよう)

〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上749

1泊2食付き平日2名利用46350円~、1名利用68350円~*温泉付きの部屋は2名利用55150円~、1名利用82650円~

*JR湯河原駅からタクシー10分

Profile

石井宏子 Hiroko Ishii

温泉ビューティ研究家・旅行作家。日本・世界の温泉を旅して取材・執筆する旅行作家。テレビにも出演。温泉・自然・食で美しくなる旅を研究する。自分へのごほうびに行くラグジュアリー宿から湯と向き合う秘湯の宿まで、いい湯を求めて一年の半分を温泉旅で過ごす。日本温泉気候物理医学会会員、日本温泉科学会会員。