旅に!出張に!必ず持って行きたいグッズ3選【Martist片岡牧子】
この頃は、ぐっと春らしい陽気になってきましたね。3月は年度末であり新年度の準備の時期。私の仕事も、ありがたいことに新生活の準備をされる方からのお問い合わせを多くいただいています。
最近は、遠方の方からのご依頼で出張することも増えてきました。そこで今回は、出張のときに持って行くものについてご紹介します!
![新幹線から見える富士山](https://img.magacol.jp/wp/uploads/4F0D7B19-B24F-4CD7-A386-C67D0072FF1C-e1678418944861-600X401.jpeg)
出張だったある日、新幹線から窓の外を見たら富士山がきれいに見えました!
こちらの記事もおすすめ
目次
- 【1】お気に入りの朝ごはん
- 【2】夜にできるケアグッズ
- 【3】ルームフレグランススプレー
- 【番外編】コンパクトなポーチ
【1】お気に入りの朝ごはん
朝早く移動することがほとんどなので、朝ごはんは車中で食べることが多くなります。
でも、朝早いと買いそびれたり、ほしいものがまだ売っていなかったりすることもあるので、必ずお気に入りの朝ごはんを必ず持って行くようにしています。
仕事前にお気に入りが食べられると、1日がハッピーに!
【2】夜にできるケアグッズ
主に仕事のあとホテルで使うことが多いものです。
出張先では家事をしなくていいので、出張の日の夜は普段家にいるときよりも時間があるのです(笑)。
それをいいことに、普段できないパックをしながら仕事したり、YouTubeを観ながらストレッチして疲れを取ったりと、ここぞとばかりに自分の時間を楽しんでいます。
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/A7F49CBA-751A-4616-BBD8-E7A71E5C8950-e1678419361307.jpeg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/0DEBD515-0C04-42F9-8508-5D9866EEB03C.jpeg)
![](https://img.magacol.jp/wp/uploads/01CE67BB-E8C1-4CEF-A0F0-950EAA842F90.jpeg)
【3】ルームフレグランススプレー
ホテルの部屋はいろんな人が利用していることもあり、なんとなく居心地が悪いと感じてしまうことも。そのため、部屋に入ったらまずフレグランススプレーをシュッとするようにしています。
![アロマスプレー](https://img.magacol.jp/wp/uploads/35ba4719f6f7ae66a6e7053b15214619-600X400.jpg)
自分の知っている香りだと安心しますよね。イソップのマラケシュとアロマミストがお気に入りです。
【番外編】コンパクトなポーチ
もともと小荷物で移動したいタイプなので、大きなものは持っていきません。でも、リラックスグッズは意外とコンパクトなものも多いので、あれやこれやと楽しんでいます。
ポーチは母から譲受けたもので、昔からなぜかこれがお気に入りなのです。でもかなりの年季が入っています。
みなさまのおすすめのリラックス一人時間の過ごし方はありますか?ぜひ教えてください!
写真・文/片岡牧子