乳がんに気付いたのはヨガの最中。乳房全摘の年、結婚相手に出会って……

読者モデルとして活躍し、独身生活を謳歌していた37歳のとき、突然乳がんの宣告を受けた堀切由美子さん。がんに気付いたきっかけは、たまたま参加したヨガのレッスンでした。闘病の後、出会った相手と結婚。夫婦二人で新しい生活を築いている堀切さんに話を聞きました。

 

光文社では月刊誌4誌合同で、「自分をもっと抱きしめよう」と題して、乳がん検診啓発キャンペーンを行っています。関連して豪華付録付き特別版発売も。詳細はこちら

 

こちらの記事も読まれています

【鈴木保奈美さん】専業主婦時代を語る「完璧な母親も子どももパートナーもいない」

2019年4月号に掲載された記事を再編集したものです

 

 

Profile

堀切由美子(ほりきりゆみこ)さん
1975年、埼玉県越谷市生まれ。学生時代から、ファッション・美容誌の人気読者モデルとして活躍。IT、ゲーム業界やジュエリーブランドなどで働き、充実した日々を送っていた37歳のときに、突然右乳房にがんが発覚。投薬、手術の末、寛解。手術をした翌年に結婚。

 

公私とも充実していた私の胸に、突然違和感が……

乳ガンを宣告されたのは37歳のとき。まだ独身で、お付き合いしている人もなし。ただただ仕事が楽しくて、当時は表参道に住んでいて、忙しくてもそんな生活を満喫していました。

埼玉県越谷市に生まれました。妹と弟がいます。短大時代は、友人の誘いでCanCam、JJなどで読者モデルを始め、ミス越谷にも選ばれ、公務イベントなどにも出演。その後、半導体の会社に就職し、営業成績が良く社長賞をいただくこともありました。土日はほぼ毎週、雑誌やサロンモデルの撮影に呼んでいただき、もうとにかく楽しい日々でした。今振り返ってみると、怖いものなしだったなぁと思います。2002年頃、個人ブログを開始。その頃、人気のファッション誌で活躍していた読者モデルたちがファッションやビューティなどの情報を発信するガールズゲート ドットコムのメンバーにも選ばれ、今のインフルエンサーと呼ばれる方々の、いわば走りだったと思います。

 

たまたま行った「ヨガ」ががんに気付くきっかけに

乳がんに気付いたきっかけは、溶岩ヨガでした。ずっと通っていたわけではなく、ブームだったこともあり、友人と体験に行ってみたのです。溶岩が敷き詰められた室内で体を温めるために、通常のヨガよりマットに横たわるポーズが多かったのですが、うつ伏せになったときに右胸の内側に硬いゴルフボールを挟んでいるかのような違和感があったのです。毎日ブラジャーをつけるときに胸の外側には触れますが、内側は意識的に触らないと全く気付かないものです。
すぐに乳腺外科がある病院に行くと、そこで乳がんの可能性が高いことを告げられました。がんを心配して病院にかかったのですが、どこかで何事もないんじゃないかと楽観的に考えていた自分もいて、この日は両親には付き添ってもらってはおらず一人でした。すぐに大きな病院で、詳しい検査を受けるように言われました。

 

母は今回の取材に都合がつかず参加できませんでしたが、そのくらい忙しく元気に活動しています(笑)。

 

まさか私が!? 仕事はどうしよう?

自分ががんだと言われると、ダジャレみたいですが、ガーーンというのが本当にピッタリくる言葉でした。えー私が⁉ まさか! 自分ががんだという実感が湧かず、自分の体や命、これからの治療のことよりも、仕事どうしよう?ということをまず心配していました。
すぐに実家に電話をすると、母はものすごく心配してくれました。父は「困ったことがあったら何でも言ってきなさい」と冷静なコトバをかけてくれました。両親の声を聞いたら、安心したのをよく覚えています。おそらく実感が湧かなかったのではなく、瞬間的に自分が傷つかないバリアみたいなものを発生させていたのかもしれません。それがすーっと溶けていくようなそんな安心感がありました。
紹介状を書くにあたりどこの病院がいいか聞かれましたが、突然乳がんと言われ、もちろんどこの病院が良いかなど知識はなし。そこで、女医さんに「先生が一番いいと思う病院を紹介していただけますか?」と言いました。その先生が紹介状を書いてくれたのが、虎の門病院の川端英孝先生宛てでした。

 

≫≫ステージ3の乳がん。右胸の全摘出が決まって……

乳がん「ステージ3」右胸全摘出が決まって……

虎の門病院での詳しい検査の結果、ステージ4に限りなく近いステージ3。遺伝子検査の結果、私の乳がんはHER2陽性で、転移しやすいタイプ。しかもコロンとした摘出しやすい形状ではなく、アメーバ状に広がるもの。幸い転移は見つかりませんでしたが、全摘出しないと命も危ないと告げられました。

「おっぱいなくなっちゃうんだ……」「まだ30代なのに……」。頭ではわかっていても、ポカーンとしていて自分事ではない感じ。バーッと泣きたい自分と、強がっている自分。そんな中でも救いだったのが、検査や説明、その後のやりとりで、先生へご縁を感じていたこと、相性がとても良い、信頼感。それが基礎となり、「あとはなるようになる」と思えるようになりました。「もうなるようにしかならない」と決して投げやりなネガティブな感情ではなく、「お任せしよう」という気持ち。これは家族も共通して持てた感情で、支えになりました。

 

つらかった抗がん剤治療

そして最大のターニングポイントとなる吉報がありました。米国ではすでに高い実績を挙げている分子標的薬「ラパチニブ」の国内での治験が、京都大学医学部と虎の門病院の連携で行われることになり、それに私が参加できることになったのです。治験に参加できるのは、タイミングもそうですが、一口に乳がんと言っても細かく色々なタイプがあり、さらに年齢や性別など、探している条件にぴったりマッチしなくては選ばれません。狭き門な上、その情報が川端先生にもたらされた偶然。すでに米国では認められている薬だったので、怖さはありませんでした。それよりも、まだ日本では本来は受けられない新薬を受けられるチャンスだと前向きでした。この分子標的薬と抗がん剤を併用してがんを小さくしてから、摘出手術をすることに決まりました。

 

手術のため入院したとき。投薬治療はきつかったですが、薬が効き、手術までにがんを小さくできて本当によかった。

 

抗がん剤の治療は想像以上に壮絶で、点滴で体に入ってきているときから体が冷えてわかります。通いで受けていたのですが、吐き気と思考力低下で寝込むことが増え、家族が看病に来てくれました。家族は実家に戻ってくることを勧めてくれましたが、病気によって築き上げたものを失いたくなくて、表参道の自宅や仕事、ブログは維持し続けました。ブログでは、私の体験がいつか誰かの役に立つことがあるかもしれないと、病気のことも隠さず、発信を続けました。

 

しかし、髪も抜け、メンタルもやられ、今まで当たり前にできていたことができなくなる怖さと戸惑い。例えば指先が痺れて感覚がないため、ペットボトルのフタすら開けられない。そんなとき、妹は「お茶のフタ、開けておくね」とキャップを緩めてから帰宅してくれました。きっと友人や看護師さんにお願いしても快く開けてくれますが、そこには潜在的に「してもらう」意識が生まれてしまうと思います。しかし家族になら、少々ぶっきらぼうにお願いしたって甘えられる。さらに先を読んでそこまでしておいてくれる。些細なことだけど家族だからこその優しさが心に沁みて嬉しかったです。

 

≫≫「家族を作りたい!」闘病中、結婚相談所に入会

 

 妹のコトバ……
「お茶のフタ、開けておくね」

 

夜、一人になると怖くなり涙する日々。東京のスピードについていけない。腫れ物に触るようなまわりの人との距離に孤独を感じたことも。
それでも長女気質なのか、「大丈夫?」と聞かれると「うん、大丈夫、大丈夫」と答えてしまうのですが、あるとき母は「大丈夫じゃないでしょ」と見抜いてくれていました。友人・知人からたくさんの励ましの言葉やお見舞いをいただきました。もちろんそれも嬉しく感謝しているのですが、やっぱり家族って特別だな……って心から思いました。

 

あまりベラベラ喋るタイプではない妹ですが、私のことをよくわかってくれています。

 

家族の有難みを実感 闘病中に芽生えた結婚願望

約半年間の投薬治療の末、2013年の年明け、右乳房の全摘出手術を受けました。約5時間の手術は成功。1週間後に入浴したときに傷痕を初めて見ました。こんなおっぱいじゃ、もう彼氏なんてできないよねと悲しくなりました。でも〝生かされた〞という気持ちが強かったこと、味わった孤独、そして家族を支える・支えられるってすごいと改めて思ったことで、私も家族を作りたい!と思い、友人が経営する結婚相談所に、すぐに入会を決めました。病気になるまで、本当に仕事中心の毎日。プライベートも楽しくって結婚はいつかできたらいいなぐらいに軽く考えていたところから本気モードにスイッチが入りました。昔から目標が決まるとそこへ向かうパワーはすごいのですが、結婚という分野はどうも苦手だったようで、ならばプロにお任せしようと思って、結婚相談所入会という道を選びました。

 

≫≫この人ならば、と思えると出会って……

 

 夫のコトバ……
「病気のこと、僕は気にしないよ」

 

抗がん剤治療中のような吐き気やだるさは治まっていたものの、体全体からしたらごく一部を取っただけなのに、術後って想像以上に体が動かないんです。大半の時間を過ごすベッドの上でもスマホなら操作でき、お会いしたい方をチェック(笑)。体はまだドン底なのに、気持ちだけは前向きだったのは今でも不思議です。でもがんの手術を受けたばかりの体ということは自分で言う勇気はなくて、事前に仲人さんに伝えてもらいました。それが理由で、何人かの方にはお会いすることをお断りされました。

夫は元々、健康にストイックな人なので、私の健康管理も助かっています。

 

手術から5カ月後、その結婚相談所を経営する友人が会わせたい人がいると言うのです。なぜ友人がそこまで薦めるのかもよくわからないまま、初めてのお見合いをしました。胸がなくなってから初めて会う男性。髪もなく、薬の副作用でむくみと体重増で、自信がありませんでしたが、会ってみた彼とは、日常的なことやお仕事の話などで盛り上がり、私ががんのことを切り出すと穏やかに話を聞いてくれました。

 

相談所の決まりで、初回はお茶のみ。そのお代は男性が支払うことになっているのですが、私がそのお礼にと持参した手土産に、そういう気遣いができる人なんだと夫が感心してくれたことを後から聞きました。私は初めてのお茶で、デザートをオーダーするときに自然と二人で1つのケーキを分け合えたことに運命を感じました。お互いどれを食べたいか擦り合わせながら選べる感覚に、この人となら結婚して1つの家庭を築いていけそうだなと思いました。

 

お付き合いが始まれば、当然、ウィッグを取った姿、手術後の胸を彼に晒さなくてはいけない日が来ます。彼の反応が不安でしたが、結婚を前提にお付き合いしているのだから、いつかは通らなければいけないこと。彼に「やっぱり無理だ」と言われても、彼を責めることはできない、仕方がないことだと思いました。しかし、彼の反応は、本当に自然なものでした。それはもしかしたらそう見せてくれた彼の優しさだったのかもしれません。「僕は気にしないよ」というコトバは、私がまた1つ病気の殻を脱ぎ捨てられたきっかけになりました。少しずつ生えてきた髪は金髪に染めて極薄ベリーショートのヘアスタイルを楽しみました。

 

≫≫手術から一年後に入籍。それから。

 

 実父のコトバ ……
「剛史君とお酒を飲むのが楽しみだ」

 

 

手術から1年後に入籍。家族皆が笑顔になれた

お付き合いが始まって3カ月ほどで、彼からプロポーズ。手術から1年経った2014年1月に入籍。5月に結婚式を挙げました。私の両親も喜んでくれ、彼を会わせると、とても自然に馴染んでいた風景が今でも印象深く残っています。父はお酒が大好きなのですが、「剛史君とお酒を飲むのが楽しみだ」と笑顔。実は、手術の直前、祖母のたっての希望で、親戚皆で鹿児島旅行をしました。私は移動が辛く、レンタルした車いすを押してくれたのは父。娘の車いすを押す父の気持ちを考えると申し訳なく、やるせない気持ちでいました。そんな父の嬉しそうな顔を見て、改めて感謝の気持ちが強くなりましたし、私は幸せだと思いました。

 

子どももほしいと思い、病院に通った時期もありました。しかし、年齢的なことや、抗がん剤の副作用の影響もあり、夫婦で話し合った末、積極的な不妊治療は行っていません。普段はフリーでPRの仕事をしたり、ズンバ講師として働いています。また毎年夫婦で旅行を楽しんでいて、アラスカにオーロラを見に行ったり、この年末年始はタイとカンボジアに。やはり健康への意識は高まり、夫と一緒にジムに通い、食事には気を付けています。

 

子どもがいる家庭も幸せだと思うけれど、私はがんを患って、でも奇跡的に命は助かった。それこそ、子どもの有無も「なるようになる」なんじゃないかなと思っているんです。いないならいない家族の幸せがある。今はそんな気持ちでいます。

 

病気をしたことで、昔より甘えられるようになれたかもしれません。

 

堀切さんのHISTORY

1 読モ全盛期だったこともあり、毎週末呼ばれて撮影。私は美容ページが多かったので、今でもコスメ好き。2 手術直前、どうしても参加したかった親戚との旅行。元気そうに見えますが、抗がん剤の影響で体力がなく、歩けないため車いすで移動。3 主人とお付き合いしていた頃。ウィッグなしの姿を受け入れてもらえ、金髪ベリーショートを楽しめるように。4 主人の地元、出雲大社で挙式。美容師の義母が髪結いと着付けを、実母が髪飾りを作ってくれました。5 毎年、二人で海外旅行を楽しんでいます。これはトルコ・カッパドキアで。6 夫が毎日作ってくれる人参のコールドプレスジュース。免疫アップに良いそう。

 

VERY2019年4月号に掲載された記事を再編集したものです。

撮影/相馬慎之介
取材・文/嶺村真由子
デザイン/大塚將生
編集/磯野文子

\あわせて読みたい/

【30代からの大腸内視鏡検査】「あれ? 痛くないかも!」スタッフ本音の初体験レポート

 

MEGUMIさん『悟った』本気で取り組み始めた“顔の下半分”立て直し

 

一児の母・ビビアン・スーさんが美容のために「毎日していること」


自分をもっと抱きしめよう
コスメキッチン 豪華付録付き!CLASSY.の付録詳細をチェック
ピオヌンナル ポーチ付き!VERYの付録詳細をチェック
ツルバイマリコオイカワ ミニバッグ付き!STORYの付録詳細をチェック
to me 神の手ブラなど豪華4大付録付き!美STの付録詳細をチェック
光文社が発行する月刊誌4誌*では定期的な乳がん検診を啓発するキャンペーンを実施中です。「自分の体のことを後回しにせず、あらためて乳がん検診が大切であるということ。自分らしく生きる、あらゆる世代の女性を私たちは応援する」というメッセージをこの企画に込めています。
*『CLASSY.』11月号(9月28日発売)、『STORY』11月号(9月29日発売)、『VERY』11月号(10月6日発売)、『美ST』12月号(10月17日発売)が対象