フライパンで完成【串焼きやさんごっこ】arikoのくいしんぼうおつまみ

武井咲さんもそのレシピのファンというarikoさんの新作レシピ本が発売に! これを記念して、ママにおすすめのレシピをひとつご紹介いただきました。子連れだとなかなかいけない串焼きがおうちでできるなんて、最高ですよね。

 

串焼きやさんごっこ

 

串に刺してあるだけで、ぐんと楽しくて気分が上がる串焼きは、気取らずに食べられてお酒も進む最強のおつまみ。相性の良いものを何でも気軽に巻き、フライパンで焼くだけだから簡単で失敗知らずです。

 

串焼きいろいろ
*すべて4本分

 

巨峰巻き

【材料】
・豚バラ肉薄切り 4枚
・巨峰 8粒
・塩・胡椒 各適量
・ブルーチーズ 適量

【作り方】
豚バラ肉は1枚を半分に切る。バラ肉で巨峰を皮ごと巻いて、2粒ずつ串に刺す。フライパンで弱火から中火で肉にまんべんなく焦げ目をつける。火が通ったら塩・胡椒をし、器に盛り、ブルーチーズを散らす。

 

しいたけのマヨチーズ焼き

【材料】
・しいたけ 2枚
・マヨネーズ 小さじ2
・おろしにんにく 少々
・粉チーズ 小さじ4

【作り方】
しいたけは軸を切り落とす。マヨネーズにおろしにんにくを混ぜたものを小さじ1ずつしいたけのかさの内側に塗り、粉チーズを小さじ2ずつ振る。クッキングシートの上に並べてオーブントースターで8〜10分焼く。

 

梅しそ巻き

【材料】
・豚バラ肉薄切り 7枚
・大葉 10枚
・梅干し 2個
・塩 少々

【作り方】
豚バラ肉を少しずつ重なるように7枚並べ、大葉を全体に広げて置き、種を取って叩いた梅干しを塗りつける。手前から巻いて、2㎝幅に切り、断面を手で握って整えてから2つずつ串にさす。塩を軽く振り、フライパンで両面を香ばしく焼く。

 

ニラ巻き

【材料】
・豚バラ肉薄切り 4枚
・ニラ 1束
・紅生姜 大さじ2
・塩・胡椒 少々

【作り方】
ニラは4㎝長さに切る。豚バラ肉は1枚を2等分する。1/2枚でニラ約10本と紅生姜を並べて巻く。2個ずつ串に刺し、塩・胡椒をする。フライパンで両面を香ばしく焼く。

 

絹さや巻き

【材料】
・豚バラ肉薄切り 8枚
・絹さや 24枚
・塩 少々
〈A〉酒 小さじ2みりん、小さじ2醤油、大さじ1砂糖、小さじ1

【作り方】
絹さやは筋を取り、水に浸してパリッとさせる。絹さやの水気を拭き、3枚ずつセットにして豚バラ肉で巻き、軽く塩を振る。フライパンを熱し、転がしながらこんがりと焼き目がつくまで中火で焼き、合わせたAを回し入れて煮立ててからめる。取り出して2本ずつ串に刺す。

 

Point

味が濃く焼いても柔らかな豚バラ肉の薄切りを使い、中に巻くものは火が通りやすいものなら何でもOK。味付けに変化をつけるのが鍵。

レシピをもっと見たい方は新刊をチェック!

arikoのくいしんぼうおつまみ 飲む人も飲まない人も、みんな美味しい』¥1,980税込(光文社)

今まで多数の書籍を出版してきたarikoさんによる初のおつまみ本が完成。大充実の130レシピ掲載!お酒のアテになるだけじゃなく、食事としての満足感もばっちりの〝くいしんぼうおつまみ〟を提案します。飲む人も飲まない人も、みんなが美味しくて幸せになれるレシピが満載。5月24日発売。

◉ariko プロフィール

『CLASSY.』『VERY』などのファッション誌のエディター、ライターであり料理家。日々の料理や食事をポストするインスタグラムは現在フォロワー21万人。著書は『arikoの食卓』シリーズ(ワニブックス)、『ありこんだて arikoの、今晩なに作る?』(光文社)、『arikoの副菜の鬼』(主婦の友社)ほか。日本テレビ系列『キユーピー3分クッキング』にも出演。

あわせて読みたい!

オシャレで美味な【今どき餃子4選】武井咲さん×arikoさんの定番レシピ
【武井咲さんと習う】arikoさんの「そうめんレシピ4選」秋も飽きないアレンジまとめ!
【武井咲さん×arikoさん】気軽に作れる「魚料理」3選!副菜やソースの時短テクも紹介

料理・レシピ・文/ariko 撮影/須藤敬一 スタイリング/山口裕子