ダイエット効果も!?「代謝アップにおすすめの温活グッズ」3選
冷え対策には、自ら熱を作る体づくりが大切。首と手首を温め血流を促して燃焼体質へ!自ら体を温められるような土台を整えましょう。そのために家でできる温活グッズをご紹介します。
◆あわせて読みたい
▶ガチガチに冷え切ってる40代美容誌スタッフが愛用…「最強温活アイテム」4選
\家でできる!/首温めグッズで全身ポカポカ
首は巡りをよくするパイプ!頭痛・肩こりもスッキリ解消

ニット¥3,980(インデックス)デニムパンツ¥29,700(アッパーハイツ/ゲストリスト)イヤリング¥6,820リング¥19,800(ともにイットアトリエ/フォーティーン ショールーム)

長時間のPC作業やスマホ操作などで前かがみの姿勢が続くと、重い頭を支える首は負担が大きく、首から肩にかけて筋肉が緊張し血流が悪くなりがち。太い血管がある首を温めて、体全体の血流をアップ。
左:かぶるだけでポカポカに。美人の温活習慣 首・肩ウォーマー ¥2,200(トレイン)
右:充電式の火を使わないお灸で血行促進。アテックスルルド フェムオンテック 温灸 ¥9,900(アテックス)
優しい素材で包み末端までポカポカ作業効率もアップ

手首周りは脂肪が少なく、血流に影響する血管が皮膚近くを巡っている上に露出しがちなので、冷えると指先まで冷たくなり動かしにくくなります。屋内でもアームウォーマーを着けて、指先までしっかり巡らせて。
左:美容成分配合ニットで肌を保湿。newmine コスメティックスアームウォーマー ¥5,940(nishikawa)
右:魔法びんの知見を応用。&ONDO 手首あったかビーズウォーマー ¥3,850(サーモス)
2025年『美ST』3月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)(人物)、河野 望(静物) モデル/宮崎麗果 ヘア・メイク/只友謙也 スタイリスト/中村真弓 取材/菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい