野暮ったく見えない『ワイドデニム』の攻略法!コツはデザインの見極め方

The post 野暮ったく見えない『ワイドデニム』の攻略法!コツはデザインの見極め方 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

休日こそカジュアル服を堪能しようと思いつつもコーデのバリエが少なくて、いつもワンパターンになってしまう人も多いのでは?今回は、いつものデニムコーデも垢抜ける「ワイドデニム」の着こなしをご紹介!フレアなシルエットが、野暮ったく見えないコツです。

【BEFORE】パンツはずっと細めが好みカジュアルはスポーティにまとめることが多め

ボーダーTと細めデニムのコーデ

短丈トップス×細身デニムのスタイリッシュ感は好きですが、ヤングなイメージに見えてしまうのは悩み。

【AFTER】韓国アイドルの私服みたいにデザインの効いたデニムを合わせてみて

野暮ったく見えないフレアシルエットがポイント

フレアデニムのコーデ

カーディガン¥6,589(ロペピクニック/ジュンカスタマーセンター)タンクトップ¥7,700(CODE A/ワールドプレスインフォメーション)パンツ¥46,200(ジョン ローレンス サリバン)バッグ¥14,300(インスタントファンク/ブレズアウト)靴¥17,600(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)帽子¥5,060(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)ネックレス¥14,300(ステラハリウッド)

ボタンではなく、ホックで留めるタイプ。お腹周りがスッキリ見えるので、短丈アイテムとも相性抜群です。

\読者の声/

“流行中のワイドデニムでもこのデザインなら差がつきそう!スタイルアップも実現してくれて一石二鳥に感じました。”
光沢愛実さん(33歳/IT関係勤務)

撮影/堺 優史〈MOUSTACHE〉 スタイリング/たなべさおり ヘアメイク/小林未波〈PEACE MONKEY〉 取材/岸本真由子 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年3月号「カジュアル服にもポリシーを!のススメ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。