新生児のセレモニードレス新作6選!退院、お宮参り、お食い初めまで使いたい






赤ちゃんの0歳の1年間は幸せなイベント尽くめ!退院のお祝いからはじまり、お宮参りやお食い初めなど、意外と出番が多いのがセレモニードレスです。写真を撮るシーンが多く記念に残るからこそ、せっかくならお気に入りの1着を選びたいですよね。オーソドックスなものから、ちょっと個性が光るものまでバリエーション豊富にご紹介します。
こちらの記事も読まれています!
▶セレモニードレス、ベビードレスはどう選ぶ?どう着せる?基本知識&人気ブランド5選
BARNEYS NEW YORK
バーニーズのベビーコレクションから
こだわりのセレモニードレスが登場
バーニーズ ニューヨークのオリジナルコレクションから、ハットとドレスがセットになったベビードレスが登場。繊細なレースをふんだんに使い、シンプルながら華やかな印象に。ベーシックなデザインですが、ほどよいトレンド感が効いていてギフトにも喜ばれそう。
ベビーセレモニードレス セット¥19,800 (BARNEYS NEW YORK)
MIKI HOUSE
ジェンダーレスなデザインと
着回しの利くデザインが優秀



華やかなオーガンジーコート、ツーウェイオール、セレモニー用フードの3点セット。男女問わず着ることができる王道のシンプルなデザインで使い勝手抜群です。ツーウェイオールはホックを付け替えればカバーオールにもできるので、成長に合わせて使いこなして。
セレモニードレスセット¥33,000 (MIKI HOUSE)
10mois
きらきら輝くチュールの贅沢使いと
ボンネットの星の刺繍が華やか!






一見シンプルだけど、ディテールにこだわり抜かれたベビードレス。リボンは繊細な光沢のシルク素材を採用。ドレス本体には手触り滑らかなコットンを使用し、赤ちゃんも安心の着心地です。きらきらと輝く波のようなチュールと繊細なトーションレースが、華やかさを演出します。
チュチュレース ベビードレス¥20,900 (10mois)
agnès b.
セレモニー後も使い続けたい!
カジュアル派の選択肢に
最近では、退院時やお食い初めでもかしこまりすぎずに着せられ、セレモニー後も使いやすいカジュアルなドレスを選ぶママも増えています。花柄の繊細なレース刺繍と、袖のフリルやふんわりシルエットがお祝いの席にふさわしい華やかさ。夏だけでなく、タイツやカーディガンを合わせれば季節を問わず幅広いシーンで活躍します。
PRISTINE
主張しすぎない小花柄が上品
2wayで楽しめるのも◎



オーガニックコットンのカラミ素材にさりげなくあしらわれた小花柄が優しげな印象。裏地がなく軽やかで風通しが良いから、暑がりな赤ちゃんにも安心です。股下のボタンの留め方次第で、ワンピース型とパンツ型の2タイプで楽しめる!
カラミフラワー刺繍2way ¥18,700 (PRISTINE)
hakka baby
チュールのお花がアクセント!
個性を出したいママにおすすめ
セレモニードレスもかぶりたくない!と個性を出したいママにはコレ!Aラインのシルエットとフロントにちりばめられた大きめのチュールのお花がポイント。2WAYオールとカバードレスがセパレートになっているのも使いやすい。スタイと帽子もセットだからコスパ度も高め。
セレモニードレスセット¥17,930(hakka baby)
取材・文/黒﨑梨緒
*掲載の情報は公開時のものです。情報が変更になっている場合や商品の販売が終了している場合がございます。
\あわせて読みたい/
▶【お宮参り】洋装・和装それぞれの産後コーデ6選&当日の工夫エピソード
▶お宮参りの服装マナーは?ママ・パパ、赤ちゃん、祖父母のコーデ例SNAP集
▶パリッと感が効く!産後ママのお出かけに「シャツ」がいい理由