ブラウス、カーディガンetc…「シアーアイテム」がますます進化!最旬コーデ6選

The post ブラウス、カーディガンetc…「シアーアイテム」がますます進化!最旬コーデ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

コーデに軽やかさが欲しくなるこれからの季節、上手に取り入れたいのが「シアーアイテム」。でも、大人としては“甘すぎ”“透けすぎ”は避けたいところ。そこで今回は、上品さとこなれ感を両立した、大人にちょうどいいシアーコーデを厳選してお届けします。

「シアーアイテム」を使ったヘルシーな着こなし

【淡色ワンピに黒カーデの透け感でメリハリ上手に】
ほんのり肌を透かす黒カーデが、膨張して見えがちな淡色ワンピをさりげなく引き締め。シアーな素材のおかげで、黒でも重たくならず軽やかな印象に。肩がけで抜け感をつくれば、上品だけど気負わない大人のキレイめコーデが完成します。

黒シアートップス×デニムで叶える!頑張らないのに洒落見え
繊細な透け感が目を引くブラックトップスを、ハイウエストデニムでカジュアルに。ちょっぴり攻めた肌見せも、安心感のあるデニムなら自然体で取り入れられます。足元のメッシュシューズで透け感をリンクさせて上級者コーデに。

フェミニンなシアーブラウスは黒デニムで甘さを引き算
ほんのりラベンダーがかったシアーブラウスは、肩出し&ふんわり袖で甘さのある一枚。あえて黒デニムを合わせることで、可愛いだけで終わらせない大人のバランスに。ニュアンスカラーのバッグで柔らかさをつなげば、親しみやすく洒落感のあるきれいめカジュアルに仕上がります。

【シアー素材×スウェット合わせで、端正なポロニットに遊びをプラス】
メッシュポロにスウェットパンツを合わせた、リラックス感たっぷりの大人カジュアル。ほどよく透ける肌感が、ラフな装いにさりげない女らしさを添えてくれます。白小物でまとめることで清潔感が際立ち、こなれた印象に。

大胆なオフショルはハンサムなジャケットで好印象な装いに整えて
レディな印象が薫るシアー×オフショルも、端正なジャケットを羽織ればきちんと見えにシフト。甘さをほどよく抑えることで知的な雰囲気が自然と漂います。黒ベルトや眼鏡でピリッと引き締め、オフィカジにもOKな洗練スタイルに。

【お呼ばれワンピは“シアー袖”と“白小物”で軽やかに更新】
せっかくのお呼ばれシーンが暗くならないよう、ブラックワンピには透け感と白小物で軽やかさをひとさじ。シアーな袖がほんのり肌を透かし、華やかさと上品さを両立してくれます。特別な日こそ、品よく映える黒で大人の余裕を演出して。

黒のシアーカーデで淡色ワンピを引き締めたり、シアートップスをデニムやスウェットでラフに着崩したり。甘さや肌見せのさじ加減次第で、いつもの装いがぐっと今っぽい印象に。品の良さが薫る無理のない透け感コーデで、この春夏のオシャレを更新してみませんか?

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林 愛 編集/永吉徳子