VERYモデル・神山まりあさんもハマった!フランスの“リアルトレンド”って?
令和7年5月7日号
今月から始まる新連載「号外!まりあ新聞」。まりあが感銘を受けた出来事や気になっていること、最新のまりあを解析するデータなど、読めば愛すべきまりあの今がすべてわかるかもしれないNEWコンテンツ。「ぜひ、学級新聞感覚で箸休めに読んでね♡」(byまりあ)
こちらの記事も読まれています
▶︎神山まりあさんが見た『フランスのママ事情』が予想以上だった
「RUOHAN」がアツイ



今回ショーを見せていただいた上海ブランドがあまりにも好みドンピシャで驚き!THE ROW出身デザイナーによるシンプル・モードでいて品の良い服がたくさん。RUOHANを纏った来場者たちの、まさしく「頑張ってないオシャレ感」にも感銘。大注目ブランドとの邂逅もパリコレの醍醐味の一つ。
スカーフにどハマり
パリジェンヌの着こなしに圧倒された理由の一つに、スカーフ使いの幅がある。首に巻き、バッグに垂らし、頭に巻き。日本人がちょっとこそばゆいスカーフアレンジを堂々とする感がたまらなく潔くてかっこいい。私もその魅力にすっかり開眼し、滞在中小売店やスカーフ専門店で4枚購入。中でも人気インフルエンサー・リンダさんが営んでいる〈CRIMSON〉はもうため息ものの品揃え。カシミアのセーターとスカーフとシャツにフォーカスした、彼女の“好き”が詰まったショップだ。「私のファッションはロゴでもブランドでもない、必要なのは3つなの。Sophistication(洗練)、Simplicity(シンプルさ)、Quality of fabric(上質な生地)」。説得力がありすぎて、私も今日から座右の銘にすると心に誓う。
あわせて読みたい
▶︎ママの【雨の日アイテム完全版】服もバッグも靴も!高機能なオシャレが嬉しい◎
▶︎近藤千尋さんが実践!“NOアクセ”でも盛れる『ネイビーの日』の小物使い
▶︎神山まりあさん「今年は“母子ハワイ”に初挑戦」旅の楽ちんコーデも披露!
※ご愛読ありがとうございます。本連載はまりあの独断のもと作られています。
写真・文・構成/神山まりあ 題字/ディーン 取材/桃井真由 編集/引田沙羅
*VERY2025年6月号「号外まりあ新聞」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合がございます。