白髪の“あるある悩み”をプロが解決!リタッチコスメ最前線【40代美ST読者が体験】

白髪の“あるある悩み”を解決すべく、美ST読者が話題のリタッチコスメを体験!プロが教える使い方と、悩み別おすすめアイテムをご紹介します。

◆あわせて読みたい

白髪悩みの40代50代「タイプ別!簡単白髪隠しの感動名品アイテム」22選

リタッチコスメを使う前の“下準備”がモノを言う!

\HOW TO/
1.濡れた髪にはリタッチコスメがのらないのでシャンプー後はしっかりドライ。
2.スタイリング剤やアホ毛スティックを使いたい場合はリタッチをした後に。
3.うねりやアホ毛になりやすく扱いづらい白髪は、ブローして先に整えておくと目立ちにくい。

【お悩み】塗ったところだけ、色が浮いちゃう…

【回答】選んでいる色が暗すぎます!気持ち明るめを選ぶのがポイント

【シエロ】ワンデー白髪かくし

4種類の豊富なカラバリで明るめカラーにも対応。とかすだけノールックで使えるマーカータイプだからトップ部分にも使いやすいアイテム。全4色展開。 9ml ¥800〈編集部調べ〉/ホーユー

【Before→After】

しっかり染めようと色が濃いものを選ぶと悪目立ちの原因に。目に入りやすいトップは色選びの最重要部分。ジャストか若干明るめを選ぶのがコツ。

トップはジャスト髪色~気持ち明るめ

【KEISUKE KANEKO】グレーカバーパウダー

白髪職人として大人気の金子圭介さん監修。白髪ぼかしのブリーチハイライトにも対応できる透明感のあるカラバリが特徴。重ねても厚塗り感のないパウダーが◎。全3色展開。¥2,970/BuzzDrop

【Before→After】

顔周りの髪は産毛が多く、さらに肌色が透けて見えるためトップや後頭部に比べて明るく見えます。トップより明るめカラーを選びましょう。

顔周りは明るめ

【お悩み】服などに色がついちゃうんじゃないかと不安

【回答】染毛タイプやティントタイプならまず安心

【ブローネ】リタッチマジック

世界初の最新ラッピング技術で、シャンプーしても色落ちせずに約5日間カラーをキープ! 週末使えば平日はケアいらずでタイパ抜群。全6色展開。¥2,200〈編集部調べ〉/花王

【ダリヤ】サロン ド プロ カラーオンリタッチ白髪かくしEX

雨や汗で落ちにくく、速乾性も抜群。使うたび徐々に染まるティントタイプ。普段使用して染めておけばウォーターレジャーの日も安心。全5色展開。¥880〈編集部調べ〉/ダリヤ

【Before→After】

着替えの際に服についたり帽子への色移りは避けたいもの。最新技術搭載の染毛タイプやティントタイプなら、色落ち知らずです!

コームでとかすと束にならなくて◎

温風で乾かすと色が定着

ティッシュオフしても色がつかない

【お悩み】1本だけ目立つ白髪、ピンポイントに色がつかない

【回答】他の髪につかないように、塗りたい白髪だけを手にとって狙って!

【ウィルミナ】メイクプロポーション ウルトラキープヘアティント

先端がスポンジ状のペンタイプ。ペン持ちをすることで狙った白髪にフィット。セルフタンニングと同じ原理で頭皮が染められるのも嬉しい。全2色展開。¥2,280/ウィルミナ

【Before→After】

「この目立つ1本がなかなか隠れない!」という経験はみんなあるのでは? ペンタイプで根元までじっくり染めると上手くいきます!

ペンタイプならじわじわ塗れる

【アリミノ】カラーストーリー プライムポイントファンデ M

一度塗りでしっかり色づくヘアファンデーションタイプ。チップで取りやすく、さらりとしたマットな仕上がりに。付属ブラシは広範囲に塗る際に便利。全1色。¥2,860/アリミノ

【Before→After】

細かい部分を的確にカバーするには固練りタイプをメイク用のチップでのせてみて! テク要らずで塗り残しなくキレイに白髪が消えます。

ファンデをアイシャドウ用のチップにつけてもOK

【お悩み】広範囲の白髪を隠そうとすると塗りすぎて不自然に

【回答】重ね塗りしても自然に馴染むバームやパウダーがおすすめ

【セザンヌ】ヘアメイクパウダー

ぽんぽんするだけで白髪を自然にカバーするヘアメイクパウダー。さっと広範囲にもポイントにもつけやすい立体パフ付き。シャンプーで簡単オフ。全2色展開。¥880/セザンヌ化粧品

【Before→After】

汗をかきやすく、皮脂も多い顔周りはパウダータイプが相性よし。シェーディングも一緒にできるガジェットを選べば小顔メイクも同時に。

顔周りはパウダーが相性◎。小顔効果も!

【MiMC ONE】ワン・クイック ヘアバーム

だれでも簡単に塗れるバームタイプ。スタイリング力抜群で、白髪だけでなくアホ毛やほつれ毛もキレイにカバーしてくれます。クリアを含む全3色展開。¥3,520/MIMC

【Before→After】

自分ではなかなか気づきませんが、まとめ髪のときのうなじや耳の周りは白髪が目立つ部位。ミラーレスでも簡単に塗れるバームがおすすめ。

うなじはバームならミラーレスでも塗れる

教えてくれたのは…

ヘア・メイクアップアーティスト 川村友子さん

大人に似合うヘア作りや最旬の若見えメイクに定評のある人気ヘアメイクさん。日々の撮影で培った、リタッチコスメを駆使して素早く白髪をカバーするテクニックはまさに神業。だれでも簡単に真似できるのも嬉しい。

試してくれたのは…

茅原千夏さん(48歳)

かなりグレー化が進んでいて8割ほどは白髪。3週間ごとにカラーに通っているのに、最後の方は“ちょい生え白髪”が気になります。髪を結ぶことが多いので、うなじの白髪にも悩み中。

2025年『美ST』7月号掲載
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/川村友子 取材/佐藤理保子 再構成/Bravoworks,Inc.

◆あわせて読みたい

【部分的な白髪】に悩むなら…話題「染まる!高コスパカラーシャンプー」8選

【白髪隠しの救世主アイテム9選】隠れる、染まる…お値段以上名品だけ厳選

【読者が試して検証】白髪が簡単に隠れるけど落ちにくい!「感動級名品」3選

美ST