「ツヤ素材スカート」の着こなし6選!通勤も休日も好感度アップ

The post 「ツヤ素材スカート」の着こなし6選!通勤も休日も好感度アップ appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

さりげない華やかさが手に入るツヤ素材のスカートは、通勤にも休日にも頼れる存在。きちんと見えと軽やかさを両立できるから、大人の着こなしをワンランクアップさせてくれます。好印象を狙いたい日にもぴったりな、ツヤ素材スカートの最旬コーデを厳選してご紹介!

シンプルだけど華がある!大人の「ツヤ感スカートコーデ」

【ツヤ黒スカートでオールブラックにメリハリON】
なめらかな光沢のロングスカートが、無難になりがちなモノトーンコーデに奥行きをプラス。短め丈のトップスで目線を上に引き上げれば、スタイルアップも自然と叶います。首元のスカーフや小ぶりバッグでクラシカルなアクセントを添えて、通勤にも会食にも頼れるきちんとスタイルに。

【ブラウンとピンクが好相性!ほんのりスポーティで鮮度を高めて】
リッチな光沢のブラウンスカートに、ピンクのカーディガンとスニーカーを合わせた甘辛ミックスな装い。キャップで外しを効かせることで、 キレイめアイテムが今っぽく。ほどよい抜け感がいつものお出かけコーデを新鮮に見せてくれます。

【ふんわり×ツヤスカートで、オフィカジに女っぽい余裕を宿して】
軽やかに揺れるツヤ素材のフレアスカートが、ジャケットのかっちり感を和らげて好印象に。淡グレー×イエローの配色も優しげで、堅すぎず、きちんと見えもクリア。黒小物で全体を引き締めれば、打ち合わせからオフタイムまでシームレスに過ごせる着こなしが完成。

【縦ラインを意識して、通勤コーデに品と抜け感を】
すっと縦に伸びるIラインが際立つのは、ほどよいツヤをまとったタイトスカートならでは。シャツをタックインして重心を上げればスタイルアップ効果も。小物はあえてベーシックにまとめて、都会的な印象に。

【ツヤスカート×キラキラ小物を味方に、夜のオシャレを更新】
パープルの光沢が目を引く主役スカートは、特別なシーンにぴったり。軽やかなノースリーブにふんわりキャミを重ねて、甘さをほどよく抑えたバランスがポイント。きらりと映えるシューズやバッグを添えれば、心ときめくデートコーデに仕上がります。

淡色ワントーンにツヤを効かせて、柔らかく華やぐ装いに】
ツヤのある白スカートにポロニットを合わせた、優しげなワントーンコーデ。足元のローファー×白ソックスでトラッドなニュアンスを加えれば、カジュアルすぎない品のよさが漂います。ナチュラルだけど手抜きに見えない大人の週末コーデに。

ツヤ素材のスカートは、キレイめにもカジュアルにもなじむ優秀アイテム。通勤には端正なアイテムを合わせてきちんと見せ、休日は小物で抜けを加えてリラックスムードに。シーンに合わせて楽しめば、毎日の着こなしがぐっと新鮮に映ります。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/小林 愛 編集/永吉徳子