外出中、子ども一人でも習慣化しやすい! キッズ目線で選ぶ日中UV対策【5選】

アスリート達がUVケアで疲労度を軽減させている今、キッズ目線で選ぶスキンケア、今回は「外出中のケア」についてご紹介します。

▼あわせて読みたい
外出前に一緒に塗ってUVケア教育を!STORYスタッフおすすめ【親子で使える日焼け止め】 3選


子供の外出中のスキンケアは?

ヘア・メーク 陶山恵実さん

鏡がなくても塗り直ししやすいスプレーやシート、楽しく使用できるスティック形状がベター。適量を塗り重ね、ムラなくなじませて。

子ども一人でも楽しく使える形状・テクスチャーに

(右から)

◯ スプレータイプ

・うひんやり泡のUVで密着。『ひんやり弾ける泡UVで気持ち良さがクセになる』(STORYライター田路)石澤研究所 紫外線予報 冷たいUV泡ジェルF(SPF50+・PA++++) 90g ¥1,980(銀座ロフト)

・白残りなし。髪にも。『意外と盲点な頭や髪には外出先でシュッとひと吹き』(STORYライター陶山)ヤーマン プロ・業務用UVスプレー氷冷(SPF50+・PA++++) 90g ¥1,760(銀座ロフト)

◯ スティックタイプ

・目に沁みにくくサラ肌に。『手を汚さないで済むスティックなら子どももご機嫌!』(STORYライター羽生田)クリアアップ UVカットスティック(SPF30・PA+++) 15g ¥1,540(ファンケル)

・『昨年より累計5,000個以上販売。塗布後のさらさら感が好評でリピート多数。』(ハンズ広報部 玉野早紀さん)HANDS UVプロテクトスティック(SPF50+・PA++++) 15g ¥1,380(ハンズ)

◯ シートタイプ

・肩・耳・首もサッとひとふき。『塗りにくく忘れがちな部位はシートで塗り直し。』(STORYライター松葉)ゼロホール UVブロックシート クールタイプ(SPF25・PA++) 20枚 ¥1,210(銀座ロフト)

撮影/坂根綾子 取材/羽生田由香 ※情報は2025年7月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

噂に聞く韓国流「子育て」のウソ?ホント?真相を発表!

母子シェアのオシャレで楽しく仲良く!STORY読者のリアルコーデ4選

シングルマザーのモデル兼実業家が、移住に「ドバイを選んだ理由」とは

STORY