“どこかに登山系アイテム”が今っぽカジュアルのコツだった!【オシャレ読者の実例】
The post “どこかに登山系アイテム”が今っぽカジュアルのコツだった!【オシャレ読者の実例】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

スポーティムードで盛り上がる昨今、ウェアはタウンコーデにも欠かせない存在!アクティブ派のCLASSY.リーダーズの、アウトドアブランドを取り入れた今っぽカジュアルなスタイルとは?センスが光るこなれた着こなしに注目です!
サムシング・登山アイテムなら
雨の日や猛暑の日のオシャレも楽しい
幼い頃から山登りを頻繁にしていたので、アウトドアブランドは身近な存在。特にマムートのアイテムは機能性の高さに加え、さりげないロゴがきれいめ服と合わせやすいのでよく愛用しています。リュックは物をどれだけ詰め込んでも軽く、小旅行にも大活躍!存在感がある分、他のアイテムは淡色で優しげにまとめました。
DRESS…BLUE×PALANG/SHOES…COLE HAAN/BAG…MAMMUT/HAT…SeaRoomlynn
スニーカーの存在感を少しだけ抑えたオールブラックコーデ
マムートのマウンテンシューズはとにかく軽いうえに、防水仕様で雨の日もガンガン履けちゃいます。若干厚底になっていてスタイルアップできるのも魅力です。スニーカーの存在感を少しだけ抑えるために全身をオールブラックでコーディネート。山登りではあり得ないミニ丈のセットアップと合わせてオシャレを楽しみます。
TOPS.PANTS…EGGKA/SHOES…MAMMUT/BAG…LOEWE
金融関係勤務・津上 遥さん
1997年生まれ。CLASSY.LEADERS5期生。アウトドア一家に生まれ、小学4年生の時には富士山登頂を達成。
撮影/イマイハルカ 取材/岸本真由子 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号『SNAP”私らしさ”を作る「サムシング○○」』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
※掲載のシャネル商品はすべて私物です。ブランドブティックへの問い合わせはご遠慮ください。