【今どきカップルのインテリア事情】オシャレな椅子こそあえて“揃えない”のがオシャレ!
The post 【今どきカップルのインテリア事情】オシャレな椅子こそあえて“揃えない”のがオシャレ! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

ダイニングテーブルを揃えたら、2人それぞれのこだわりチェアをコーディネートするのが今どきカップルの主流。バラバラに組合せてもサマになる、歴史とストーリーのある「名品チェア」をご紹介します!
◆あわせて読みたい
あえて一脚ずつバラバラなのがオシャレ!
椅子はちょっと頑張っていいものを揃えたい
1.Carl Hansen & Søn
〈CH24〉

CLASSY.世代からも支持がアツい!素材の経年変化を楽しめる一脚
ハンスJ.ウェグナーによって1949年にデザインされたCH24。Y字背もたれと曲げ木、ペーパーコードの座面が特徴の通称・Yチェア。ビーチ材・ソープ仕上げ・ナチュラルペーパーコード〈H76×W55×D51cm〉¥106,700(カール・ハンセン&サン/カール・ハンセン&サン 東京本店)
2.Vitra
〈スタンダードチェア〉

印象的な異素材コントラストがお部屋のアクセントにぴったり
金属と木の異素材の組合せが目を引くチェアはミッドセンチュリーデザインの代表格。インダストリーな存在感のある一脚は、脚の鮮やかな色をダイニングのアクセントとして効かせたい。〈H82×W42×D49cm〉¥129,800(Vitra/ザ・コンランショップ 新宿店)
3.Fritz Hansen
〈セブンチェア〉

体に沿う曲線が美しいしなやかな座り心地の名作チェア
流れるような曲線の美しさでファンの多いセブンチェア。圧縮成形ベニヤを9層重ねたシェルは体を優しく支えてくれます。素材や色も豊富で、シーンによって積み重ねできるのも魅力。〈H82×W50×D52cm〉¥78,980(フリッツ・ハンセン/フリッツ・ハンセン 東京)
4.Herman Miller
〈イームズシェルサイドチェア〉

丸みのあるフォルムとポップなカラーが家のシンボルに
共に時を重ねる「お家のシンボル」として長く愛せて投資になる一脚。色や素材の種類が豊富なので2人らしい一脚を探すのも楽しい。イームズ プラスチックシェルサイドチェア ワイヤーベース〈H80×W45.7×D54.6cm〉¥66,000(ハーマンミラー/ハーマンミラーストア 青山)
撮影/渡辺修身 プロップスタイリング/村瀬萌子 取材・文、スタイリング補助/佐藤かな子 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年9月号「別冊1 今がいちばん楽しい2人暮らし」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。