【キッチンの三種の神器】といえば?共働きカップルの『家事負担』問題を平和に解決!

The post 【キッチンの三種の神器】といえば?共働きカップルの『家事負担』問題を平和に解決! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

どんなに仲のいいカップルも一度はぶつかる(?)家事分担問題。今どきの働く2人は、そんな切実な問題に直面する前に最新テクノロジーに頼るのが心地よく過ごす秘訣。新生活を幸先よくスタートするための令和の神器たちをご紹介します!

忙しくても2人の仲を平和に保つなら
全自動家電で家事を分担しやすく!

1.食器洗い乾燥機
〈Panasonic〉

Panasonicの食器洗い乾燥機

自分で洗うより節水&断然キレイ!食後の2人のモヤモヤを解消
場所を取りがちな食洗機も、これならスリムかつドア開閉時も省スペース! シンク横にも置きやすいので2人暮らしにぴったり。50℃以上の高圧水流で洗うストリーム除菌洗浄で除菌効果も期待できます。分岐水栓取り付け不要。NP-TSP1¥88,000※編集部調べ(パナソニック)

2.ヘルシオ ホットクック
〈SHARP〉

SHARPのヘルシオ ホットクック

リモワの合間にセットして仕事後すぐにあたたかいご飯が!
「まぜ技ユニット」が進化して炒め物が最大30%の調理時間を短縮。「もっとクック」にも対応してヘラ状のかきまぜが可能になり、細かいスパイスやとろみ食材をしっかり混ぜられるので本格的な料理も自動化! KN-HW24H ¥66,000※編集部調べ(シャープ お客様ご相談窓口)

3.AIカメラ搭載冷蔵庫
〈Panasonic〉

PanasonicのAIカメラ搭載冷蔵庫

食材の残量が分かるAIカメラ搭載“ダブり買い回避”で効率よく
AIが野菜の種類を見分けて、新鮮なうちに使い切れるレシピも提案してくれる機能も!ナノイーXで除菌・脱臭し、微凍結パーシャルは食材の鮮度を長持ちさせてくれます。さらにスタイリッシュなデザインも人気の理由。NR-F53CV1¥336,600※編集部調べ(パナソニック)

撮影/渡辺修身 プロップスタイリング/村瀬萌子 取材・文、スタイリング補助/佐藤かな子 再構成/Bravoworks,Inc.
CLASSY.2025年9月号「別冊1 今がいちばん楽しい2人暮らし」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。