【カルティエ】【ティファニー】etc. 憧れブランドで見つけた、【10万円台】の隠れた名品ジュエリー5選
The post 【カルティエ】【ティファニー】etc. 憧れブランドで見つけた、【10万円台】の隠れた名品ジュエリー5選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

タイムレスな魅力を放つラグジュアリーブランドのジュエリーは、いつかは手に入れたい憧れの存在。初めて身につけるファインジュエリーとして。頑張る自分自身へ贈るご褒美ジュエリーとして……。CLASSY.世代が手に届きやすい、10万円台の隠れた名品を、ジュエリーライターの沼田珠実さんが厳選してご紹介! あなただけのとっておきの一品を見つけて。
【カルティエ(Cartier)】
ファースト「LOVE」にもおすすめ! サードホールに着けてもアシンメトリーにしても♡

1969年にNYで生まれた「LOVE」コレクション。ビス モチーフが特徴で、愛を封じ込めるという意味合いもあるため、お守りジュエリーのように愛用する人も。こちらは使いやすいミニフープデザインのシングル イヤリング。ほかのピアスやジュエリーとも合わせやすく、デイリーに大活躍。
【ティファニー(TIFFANY & CO.)】
お馴染みの「バイ ザ ヤード™」の隠れた名品は、担当ライターも長年愛用のリング

大人気コレクションの「バイ ザ ヤード™」。ペンダントやピアスなど愛用している人も多いと思いますが、リングもあるのをご存知ですか? 実はこのチェーンリングがとても使いやすくて狙い目。1本でももちろん上品で素敵ですが、手持ちのどんなリングともスタッキングしやすく便利。さらに太いリングと重ねると、その太細のアンバランスさがとてもかわいく、おしゃれな手もとを演出してくれます。
【ブルガリ(BVLGARI)】
ブランドを代表する人気コレクション! プチサイズで万能なシングルピアス

お仕事シーンや改まった席にも使いやすいノーブルなマザーオブパールは、パールジュエリーやダイヤモンドジュエリーとも好相性。シングルで使用するのはもちろん、2つ買って両耳に着けて楽しむのも◎。シンプルながらほどよく華やかな、普段使いに最適なジュエリー。
【フレッド(FRED)】
あえてダイヤモンドなしが潔い! ホワイトゴールドブレスのクールさを味方に

セーリングの世界からインスピレーションを受けて生まれた、メゾンを象徴するアイコニックなコレクション。モチーフジュエリーとしては珍しいほどシンプルでタイムレスなデザイン。石なしのホワイトゴールドだからこそ、どんな日のどんなシーン、どんなスタイルにもフィットする、毎日選びたくなる&頼りになる1本です。
【タサキ(TASAKI)】
エントリープライスがうれしい! 何気ない日常を飾る絶妙サイズ

誕生月を象徴する12の宝石とあこや真珠をあしらった、「バランス クラス」シリーズのリングのチャームが付いたペンダント。こちらは4月の誕生石である、ダイヤモンドがあしらわれたタイプ。ダイヤモンドはもちろん、どのストーンも自分の誕生月に限らず選んで楽しむのもあり。ダイヤモンドは特に使いやすく、着ける人も選ばずおすすめ。
Photo Gallery
※文中の素材表記は、WG=ホワイトゴールド、YG=イエローゴールド、PG=ピンクゴールド、D=ダイヤモンドを表します
【問い合わせ先】
カルティエ / ティファニー / ブルガリ / フレッド / タサキ
沼田珠実さん/ジュエリーライター・エディター
ライター歴20年超。数多くのジュエリー企画や旅企画を担当。その審美眼とジュエリーの深い知識は編集部やブランドからの信頼も厚い。ジュエリーアカウント@mami_my_jewelryも必見。