【おしゃれ賢者・辺見エミリさん】40代おしゃれ端境期を乗り切る「肩ひじ張らない」MYルール
私たちのファッションアイコンであり、憧れの【賢者たち】も、毎朝、無限の選択に忙殺される〝多スクママ〟。そんな賢者たちのファッションルールは? 今回は俳優・タレントなどでご活躍の、辺見えみりさんにお話を伺いました!
▼あわせて読みたい
【大草直子さん】40代のおしゃれ迷子を受け止める「今の自分に似合う3コーデさえあればいい!」〈3選〉
【ファッション賢者】辺見えみりさん
<Profile>
1976年生まれ。俳優、タレント、「conte」ディレクター、バイヤー。スキンケアブランド「mizuka」代表。抜群のファッションセンスで同世代のカリスマ的存在。YouTubeチャンネル「emitube」も大人気。12歳の女の子ママ。
オールインワン¥39,600〈コンテ〉バッグ¥37,400〈プンティ フォー コンテ〉(ともにコンテ 青山店)肩にかけたニット¥56,100(エイトン/エイトン青山)パンプス¥73,700(ネブローニ)ジュエリー/すべて本人私物
◇ 40代は“オシャレの端境期”でも、肩肘張らない服を作りたかった
毎朝、服を選ぶ時は、行先や会う人によって……というよりは、どこに出ても誰に会ってもきちんとして見えることを心がけています。私自身、服を着ることで背筋が伸びるんですね。一歩外に出るとなったら、少しピリッとしているほうが自分的にラクなんです。
とはいえ、ママの朝って忙しいから、テクニック要らずで素敵に見える服を持っておくことは大事。私も48歳になり、オシャレの端境期を迎えています。同年代の知人やファンの方からも 「何を着たらいいか分からない」 という声を耳にすることが多くなって。ディレクターを務めるブランド「conte」ではそんな等身大の悩みに寄り添う服を作っているんです。
体型が気になる世代だからこそ、パターンに立体感をもたせて、体のラインをキレイに見せるように。大人としてのキリッと感はありつつも、どこかにやわらかさを足し、肩肘の張らない女性らしさを。40代後半になると“強さ”が出てきて、それもカッコイイんですけど、女性らしい丸みやしなやかさといったエッセンスはどこかに持っていたい、そんな空気感を大切にしています。
撮影/宮下昌生(hannah)ヘア・メーク/石川美幸(B.I.G.S.)スタイリスト/乾 千恵〈 取材/石川 恵
おすすめ記事はこちら
▶参考になる!名古屋・スナップ常連読者の白シャツ着回し〈3選〉