【最新ワイドパンツコーデ】楽で洒落見え!毎日頼れる最旬オフィカジ6選

The post 【最新ワイドパンツコーデ】楽で洒落見え!毎日頼れる最旬オフィカジ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

「ワイドパンツ」はこの秋も、働く大人のワードローブに欠かせないキーアイテム。美しいシルエットと上品な落ち感で、どんなシーンにもマッチします。ベーシックなブラックやグレー、そしてストライプまで、今っぽさを効かせたワイドパンツコーデをお届け。

“かっちりしすぎない”が正解!この秋頼れるワイドパンツコーデ

お馴染みの黒ワイドパンツは、ゆるめ白シャツ&スカーフでこなれ見え

白シャツ×黒のワイドパンツがコンサバになりすぎないように、シャツはあえてオーバーサイズを選び、裾をアウトしてラフに着こなすのがポイント。グレーのスカーフを肩にゆるく巻けば、無難になりがちなモノトーンに立体感と今っぽさが生まれます。足元はローファーでクラシカルな品のよさをプラス。

ブラウンワイドパンツで、いつものスタイルを秋仕様に更新

つい手に取るワイドパンツをブラウンに替えるだけで、ぐっと季節のムードが漂う装いに。黒のジレを重ねれば知的さが引き立ち、白トップスで軽やかさも両立。シンプルながら深みのある配色で、秋らしいキレイめオフィカジに仕上がります。

シックな黒に小花柄を差して、雨の日こそ気分を上げて

汚れが気になる雨の日に頼れるのが、扱いやすくてシルエットもきれいな黒のワイドパンツ。撥水アウター×バレエシューズを合わせれば、実用性とオシャレを備えた好印象コーデが完成。小花柄ブラウスをのぞかせることで、沈みがちな雨の日コーデに華やぎを添えて。

ブラウンワイドパンツにピンクを差して、地味色コーデを一新

ブラウンのワイドパンツ×ピンクシャツは、シックな色でまとまりがちな秋のオフィカジに新風を吹かせてくれる組み合わせ。ほの甘ピンクをきれいめに引き締めるブラウンとの配色が絶妙で、退勤後の予定も軽やかにクリアしそう。黒ベルトをアクセントに添えることで、淡いトーンの着こなしにメリハリが生まれ、全体がぐっと引き締まります。

ウエストデザインで印象一新!グレーワイドパンツを今のムードに

端正なグレーのワイドパンツも、ウエストの折り返しデザインなら一気にこなれた印象にシフト。イエローカーデをトップスのようにさらりと着れば、真面目すぎない抜けのある着こなしが叶います。鮮やかなカラーを上品に受け止めるグレーパンツだからこそ、ディテールや色合わせで新鮮味を楽しんで。

ストライプのワイドパンツ×ジレは、デニムジャケットで親しみやすく

ストライプのワイドパンツは、縦のラインが強調されてスタイルアップして見えるのが魅力。きちんと感がありながらも、大人の余裕を演出してくれます。ジレとのセットアップにデニムジャケットを重ねれば、かっちりしすぎずほどよく力の抜けた装いに。シルバー小物を効かせて、華やぎをプラスするのが洒落感アップの秘訣です。

その日の気分や合わせるアイテム次第で、表情を変えてくれるのがワイドパンツの魅力。色や素材、デザインの違いを楽しみながら、自分らしい着こなしを見つけて。キレイめにもカジュアルにも寄り添う一本で、この秋の通勤スタイルを思いきり楽しみましょう♡

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。

文/小林 愛 編集/永吉徳子