【気温別・アウターの着方】11月の12℃、18℃〜シーズンに一番使えるのは?
朝晩は少し肌寒いけど、晴れた昼間は意外と暖かい…という11月のよくある日。1日の中での気温変化にも柔軟に対応できるアウターが必要です。オーバーサイズが今っぽく決まる【デニムシャツ】が適役! コーデの着回しをご紹介します。
▼あわせて読みたい
今、ニットを買うなら!「グレーニットの着回し力最強説」お手本コーデ5選
気温20℃〜の着こなし
よく晴れた日中には、肩掛けスタイルで涼しく。デニムシャツにはロゴTを合わせると簡単に洒落見えします。生地がオフ白なのでロゴが浮かずに馴染みます。
気温18℃の着こなし
デニムシャツをサラッと羽織ってリラクシーで心地よい時間を。
気温12℃の着こなし
ボタンをきっちり留めれば防寒力も担保できます!前を閉じて着たときにもバランスを取りやすい短か丈のものがオススメ。裾の切りっぱなしデザインも素敵です。
デニムシャツジャケット¥42,900(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥9,790(マイストラーダ/マイストラーダ プレスルーム)パンツ¥33,800(テラ/ティースクエア プレスルーム)バッグ¥207,900(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥135,300(トッズ/トッズ・ジャパン)ベルト¥31,900(RH ヴィンテージ/ロンハーマン)ピアス¥25,300ダブルリング¥40,700(ともにリューク)バングル¥41,580(ソコ/ZUTTOHOLIC)
撮影/古水 良(cheek one)モデル/RINA ヘア・メーク/KIKKU(Chrysanthemum)スタイリスト/濱口沙世子 取材/佐藤絵美子 協力/東急バス ※情報は2025年11月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら
▶STORYスタッフの【リアルに欲しいシューズ】マノロのドット柄メリージェーン