真冬のお外シーンに備える【今どき防寒オシャレ】7選!本格ダウンから小物まで
今年の冬は例年以上に寒くなるという予報も。そんな中でも、送迎や習い事の見守り、公園遊びなど外で過ごす時間が長いのがママたちの宿命。そこで、今回は快適さと見映えを兼ね備えた“おしゃ防寒”名品7選をご紹介します!
こちらの記事も読まれています
▶寒波に備える【注目ダウン】2大ブランド!暖かさも着映えも叶う実力派
習い事待ちや真冬の公園は
“おしゃ防寒”アイテムが
心の支えになってくれる
お外系習い事、カフェに入るほどじゃない習い事の待ち時間、妥協しがちなお外シーンこそ実はママの負担が大きいのが現実!優先順位を上げて、快適さも見映えもQOL改善を。(スタイリスト・三好 彩さん)
PIPPI CHICの冬仕様サンダル
気を抜きがちな細部からテコ入れ見せたくなる靴下でメリハリを
“スウェットにつっかけ靴のまま”で気分を上げる最適解が靴下。子どものイニシャルを取り入れたり、有意義な一足を相棒に。
靴下各¥3,960(ロイヤリティーズ/ユーロファッションジャパン)シューズ¥53,900(ピッピシック/アルアバイル)パンツ¥20,900(ニコラ ジェンソン/リノウン)
ROYALTIESの
イニシャルソックス
extreme cashmereの
カシミアスカーフ
地味になりやすい普段着おしゃれも“派手色小物”なら無理なく。買い替え頻度が低いからこそ“どうせなら良いもの”が結局コスパも満足感も高めてくれる。
ニットスカーフ¥27,500(エクストリーム カシミア/エスケーパーズオンライン)
INSCRIREの
ライン入りフリースパンツ
いくつあっても結局は楽なパンツしか着ない、なら思い切って投資を。快適なうえ、ライン使いが今どきに。
パンツ¥42,900※RHC ロンハーマン別注(アンスクリア/RHC ロンハーマン)
Theoryの
モードなロングダウン
お外系習い事ママ必須のロングダウン。大きめポケットやシルバーのドットボタンのアクセントが効いて、アウトドア感なく都会的に。高めウエストの絞りで、着膨れしないシルエットも秀逸。
コート¥97,900(Theory)
ENTWURFEINの
リボン付きニット帽
普段使いしやすいモードなかぶりものが揃う、日本発ハットブランド。垂らしても結んでも洒落るリボンは、風が強い日や自転車でも安心。
帽子¥29,700(エントワフェイン)
CINOHの
ベルテッドMA-1
出番が多いのは“みんなが着ているものだけど、少し人と違う”くらいの爪痕の残し方ができる服。丈やベルト使いが洒落たブルゾンはまさに理想的な塩梅。
MA-1¥110,000(チノ/モールド)

三好 彩さん
本誌をはじめ幅広い女性誌で活躍。コンサバを軸にコスパからラグジュアリーまで網羅し、ハイジュエリーにも精通。その目利き力、言葉の説得力に業界からの信頼が集まる人気スタイリスト。3歳の男の子ママ。
あわせて読みたい
▶足元は【ビルケン】でうまくいく!ママのキレイめカジュアル4選
▶【ベストダウン防寒賞】暖かさは名品級!オシャレに着られる4着を発表
▶見守りママの【今どき防寒オシャレ9選】最強ダウンや暖パン、重ね着テクetc.
スタイリング/三好 彩 撮影/表口光隆(人物)、魚地武大〈TENT〉(静物) モデル/阪井まどか 取材・文/増田奈津子 編集/西脇治子
*VERY2025年11月号「猫被りコンサバ派に捧ぐ「本気買い」List」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品は販売終了している場合がございます。