2023年11月16日 19:00
/ 最終更新日 : 2023年12月05日 12:47
CLASSY.
旅上手な人だけが知っていた!「旅行で損しないサブスク&マイレージの裏技」3選|CLASSY.
使えるお金も時間も限られているものだからこそ、なるべく節約したいけれど、ケチケチした旅行は避けたいし、できれば得もしたい…(笑)。そこでやりくり上手な旅好きスタッフのお金事情を緊急リサーチ!今すぐ真似できるマネーテクばかりを集めました。
【サブスク/マイレージ】話題のサブスクって使えるの?/航空券はマイルで取ろう!
1.クレカを統一して日常の買物でマイルを貯める
アメックスマリオットボンヴォイとの連携カード1枚に集中して買物すればポイントが貯まりやすい!系列ホテルの宿泊ポイントに充てられるうえ、主要提携航空会社のマイルに移行もOK。キャンペーン中に入会するとかなりお得!(トラベルライター/ 雨宮あゆ実さん)
2.ソフトバンク系ユーザーさんはマストチェック!
Yahoo!トラベルでの宿泊料金がかなりお得になるYahoo!プレミアム会員は、通常月額508円かかりますが、ソフトバンクとYモバイル契約者、PayPayカードゴールドの保有者は月額会費が無料に。条件を満たしている方は、ぜひ!(トラベルライター/ SHIORIさん)
3.HafHは価格の変動が少なく繁忙期はお得!
月額9,800円スタンダードプラン会員でK5や白井屋などおしゃれなホテルにお得に宿泊できました。繁忙期も必要コイン数が変わらないこと、前日までキャンセルOKなのが利点。ただ通常より高くなることもあるので比較が大事!(ライター/佐藤かな子さん)
イラスト/kame 取材/佐藤かな子 再構成/Bravoworks.Inc