ドーンとつくって迫力満点!「照り焼きチキンの卵とじ」【マルチグリドルレシピ⑨】
忙しい毎日を送る中で、きちんとごはんをつくりたいけれど時間がない…という悩みはありませんか?そんなお悩みにこたえるべく、Mart WEEKENDERで管理栄養士の土肥愛子さんが、子どもの成長やスポーツをする子の体に欠かせないタンパク質をしっかりとれて、かつ手軽につくれるメニューをご紹介!今回は、テーブルでつくると盛り上がる、「照り焼きチキンの卵とじ」です!
こちらの記事もおすすめ
目次
- ふんわり卵がアクセント!「照り焼きチキンの卵とじ」
- キャンパーに大人気!「マルチグリドル」とは?
- 教えてくれたのは
ふんわり卵がアクセント!「照り焼きチキンの卵とじ」


材料(4人分)
- 鶏もも肉…2枚
- 油…適量
- (A)酒…さじ2
- (A)みりん…大さじ2
- (A)砂糖…大さじ2
- (A)しょうゆ…大さじ3
- 卵…4個
- 刻みねぎ…適量
つくり方(ディープタイプ使用)
- 鶏肉はひと口大に切る。
- マルチグリドルに油を中火で熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで両面焼いたら混ぜ合わせたAを加え、弱~中火で5分ほど煮る。
- 卵を溶きほぐし、②に回しかける。半熟状になったところで火を止め、最後に刻みねぎをちらす。
Point
ディープタイプを使えば、煮込み料理がつくりやすい! 熱伝導がいいので、卵液がすぐに半熟のいい状態になってあっという間にできあがります。
キャンパーに大人気!「マルチグリドル」とは?
鉄板調理で家族分の料理が一気にできるほか、器としてそのまま食卓にも出せる優れもの。キャンプだけでなく、おうちでもアウトドア気分を楽しめるアイテム。


教えてくれたのは
Mart WEEKENDER
土肥愛子さん
管理栄養士、フードスタイリストでスポーツを頑張る2人の子どものママ。栄養を意識しつつ、簡単にできて楽しく食べられるメニューを考案。「マルチグリドルの保温性と熱伝導のよさが、お手軽ごはんづくりに役立ちます」
2023年Mart冬号 お外ごはんにもおうちごはんにも大活躍 「マルチグリドル」で週末ごはん より
撮影/中林 香 取材・文/森岡陽子 編集/倉澤真由美