2025年04月26日 18:30
/ 最終更新日 : 2025年04月25日 17:58
CLASSY.
PCが入って軽くてマチあり【オシャレ通勤バッグ29選】オンもオフも使えるものだけ!
The post PCが入って軽くてマチあり【オシャレ通勤バッグ29選】オンもオフも使えるものだけ! appeared first on CLASSY.[クラッシィ] .
PCが入る通勤トートは実用性重視と割り切っていませんか?私服の延長線でお仕事服を選べるようになってきた今、バッグもオシャレをあきらめなくていい時代!今回は、お仕事モチベを高めてくれる「オシャレ通勤バッグ」をどどんと29選ご紹介します!
「縦型トート」4選
きちんと感がなくちゃ…今までは妥協で選んでいた通勤バッグ。でも本当は、バッグだって週末みたいに好きなものを選びたい。欲張りな私たちにちょうどいいのはスマートな「縦型トート」。横じゃなくて縦。その小さな違いで、いつもと変わらない仕事の行きも帰りも足取りが軽くなる!
1.PUNTI.
フロントのスパチュラ⾦具がスタイリッシュさを演出。柔らかさのある黄味ベージュは肌なじみもいい。〈H34×W30×D10㎝〉¥60,500(プンティ/エルディスト ショールーム)
2.Archivépke
クラシカルなデザインのバケツ型バッグは、持ち手を調節すればショルダーバッグに早変わり。光沢素材が通勤服に変化を与えてくれる。〈H31×W26×D18㎝〉¥50,600(アーカイブエプク)
3.kate spade new york
ほんのり丸みのあるフォルムが優しい印象。サイドのギャザーと金具が、鞄を肩にかけた時のさりげないアクセントに。〈H34×W31×D12㎝〉¥75,900(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード カスタマーサービス)
4.FARO
シンプルな中にクラフトマンシップを感じられるデザイン。深みのあるネイビーが凛としたスタイルに。〈H33×W27×D9㎝〉¥88,000(FARO/ユニオンゲートグループ)
「くたっとバッグ」5選
毎日PCを持ち運ぶ今では大きいバッグが仕事の相棒。だけど夜に予定がある日は、いかにも“PC入ってます”感でせっかくいつもよりオシャレしたのにバッグだけが浮いちゃう…。使いこんだようなくたっとした素材を、あえて仕事の場で選ぶ――私の思う“私らしさ”を平日でも纏っていたい!
1.PUNTI.
充実した内ポケットとマチで収納力抜群。ゴールドの留め具がコーデをリッチに見せてくれる。〈H29×W53×D16cm〉¥64,900(プンティ/エルディスト ショールーム)
2.&MyuQ
涼しげなラフィア風素材がこれからの季節にぴったり。詰まった編み地が程よくキレイめ感も確保。〈H37×W33×D12cm〉¥25,300(アンドミューク/アマン)
3.TOFF&LOADSTONE
リボンベルトとかっちりとした四角いフォルムが、レトロトラッドな印象に。〈H34×W35×D12cm〉¥59,400(トフ&ロードストーン/T&L)
4.COACH
ミニマルなホーボーデザインはシンプルな装いに合わせたい。スムースレザーはまさに大人シックな風合い。〈H43.5×W39×D12cm〉¥99,000(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)
5.russet
柔らかな牛革素材。優しいオフホワイトはどんな服装にもなじむ。〈H35×W39×D10cm〉¥39,600(ラシット/ラシット 西銀座店)
「スエードバッグ」&「ヌバックレザー」4選
ジャケットにパンツに…と一辺倒になりがちな通勤服。ルールがある中でも人と違った個性を私は出したい――そんな気分にしっくりくるのが“スエード素材”。春の軽やかな服装にもあえて合わせるのが今っぽい!休日用だけど仕事で“も”使える、そんな私たちの理想を叶えてくれる。
1.HEREU
グレーのカーフスエードと構築的なシルエットで、キレイめ派も使いやすい。黒のパイピングがモードに引き締めてくれる。〈H34×W46×D13cm〉¥82,500(へリュージャパン オフィシャルオンラインストア)
2.MICHAEL KORS
スエードよりも全体的になめらかな感触のヌバック素材を使用。旬のホーボー型でコーデの鮮度を格上げ。〈H28×W43×D11cm〉¥83,600(マイケル マイケル・コース/マイケル・コース カスタマーサービス)
3.ROH SEOUL
トレンドのこっくりブラウンと使い込んだような柔らかい素材がコーデにカジュアルな抜け感をプラス。ミニポーチ付き。〈H27.5×W34.5×D11.5cm〉¥46,200(ロー ソウル)
4. A VACATION
キレイめ派も持ちやすいブラックスエードに映える白のステッチで、重たくなりすぎない。〈H30×W30×D23cm〉¥62,700(ア ヴァケーション)ストール¥27,900(アソースメレ/アイネックス)
「指名買いブランド」3選
「そのバッグ、あのブランドですよね!素敵!」オシャレ好きな女子から褒められるのが、実は一番嬉しい。わかる人にはわかるITブランドのバッグならいつもの通勤服にも少しだけ自信が持てる。
1.VASIC
一目で「ヴァジック」とわかるアイコンのノットが両サイドで存在感を放つ。〈H28×W35×D15cm〉¥60,500(VASIC/ヴァジックジャパン)
2.POLÉNE
独創的で大人っぽいデザインが大人気。サイドのボタンの調整によってシルエットを自在に変更可能。〈H32×W38×D17cm〉¥83,000(ポレーヌ/ポレーヌ カスタマーサービス)
3. A VACATION
ファッション業界にファン多数。インテリアファブリックを使用したキャッチーな見た目は右に出る者なし。バッグ〈H39×W46×D19cm〉¥66,000(ア ヴァケーション)ストール¥27,900(アソースメレ/アイネックス)
「キレイ色バッグ」3選
「会社行きたくない…」失敗して落ち込んだ憂うつな翌朝。沈んだ心を上げてくれるのは、“色の力”だったりする。モノトーンが多めの私の通勤服に映えるビビッドな色。今日も私は、自分の機嫌は自分で取れる人でいたい。
1.LONGCHAMP
慣れ親しんだロンシャンなら、ビビッドカラーも取り入れやすい。自立するスクエア型が新登場。〈H33×W39×D14cm〉¥55,000(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)
2.LENK
鮮やかなロイヤルブルーはモノトーンコーデにぴったり。ひとクセある編まれた持ち手がアクセントに。〈H29.5×W27×D19.5cm〉¥52,800(リンク)
3.PUNTI.
爽やかなレモンイエローが春らしい。持ち手を短く調節してクラッチバッグとしても使用可能。〈H26×W43×D6cm〉¥49,500(プンティ/エルディスト ショールーム)
「黒子バッグ」4選
取引先やかしこまった場所では、あからさまな“ブランド感”は避けたいところ。かといって無難すぎるのは私のポリシーに反する。ちょうどいい落としどころはフォルムにこだわった黒のバッグ!
1.TOFF&LOADSTONE
肉厚なカチッとレザーと太めの持ち手を兼ね揃えた抜群の安定感。フロントには、スマートフォンやパスケースが収納可能なポケット付き。〈H33×W32[上部]・29.5[下部]×D11cm〉¥72,600(トフ&ロードストーン/T&L)
2.LONGCHAMP
特徴的な台形デザインで洗練されたリラックス感をプラス。〈H28×W42.5×D16cm〉¥125,400(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)
3.VASIC
両面にもPCが入るスリムな収納スペースを設けた、ビジネスシーンに頼れるボストン型バッグ。〈H24×W33×D18.5cm〉¥63,800(VASIC/ヴァジックジャパン)
4.FURLA
メンズライクなタイムレスデザインが営業先でも好印象。内側は仕切り付きで整理整頓も楽ちん。〈H35×W37×D13.5cm〉¥104,500(フルラ/FURLA JAPAN)
「信頼ブランド」3選
ビジネスシーンでは持ち物から「この人は優秀かも」と思わせることも重要と、これまでの経験から学んできた。信頼を寄せられるブランドは、あえてロゴをチラ見せして相手の好印象を確実に取りに行きたい!
1.kate spade new york
ブランドの頭文字“K”にインスパイアされたロゴ金具をあしらったタイムレスなバッグ。〈H27×W34×D16cm〉¥68,200(ケイト・スペード ニューヨーク/ケイト・スペード カスタマーサービス)
2.TORY BURCH
ブランドを象徴する、新デザインのボタンロゴがバッグの中央で光ります。〈H29.5×W31.5×D17cm〉¥99,000(トリー バーチ/トリー バーチ ジャパン)
3.MICHAEL KORS
さりげないネームロゴ。サイドを内側に織り込めば、スリムなスクエアバッグとしても使えます。〈H33.5×W28×D21cm〉¥70,400(マイケル マイケル・コース/マイケル・コース カスタマーサービス)
「大口バッグ」3選
スムーズに契約が決まってさあ帰り支度…慌てて荷物を詰め込んでなんだか気まずい。PCや資料、企業ノベルティなど行きより荷物が増えるのはよくあること。だからこそ、口が大きく開くバッグで帰り際までスマートな私を演出して。
1.GIANNI CHIARINI
大人気モデルのオールレザー素材。ミニポーチ付きなので、鍵やリップなどの小物もしっかり収納。通勤だけでなく1泊旅行にも使えます。〈H29×W36×D13cm〉¥69,300(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)
2.COLE HAAN
シンプルベーシックで長く愛用できるデザイン。内側にはポケットを完備。マグネット式なのでバッグの開閉もスムーズ。〈H32×W52×D12cm〉¥60,500(コール ハーン/コール ハーン ジャパン)
3.&MyuQ
ホワイト×ネイビーの清涼感あるカラーでどんな服にも合わせやすい。休日のカジュアルシーンにも◎〈H33×W31×D16cm〉¥26,400(アンドミューク/アマン)
撮影/坂田幸一 スタイリング/児嶋里美 取材/下田真里衣 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※文中のバッグのサイズ表記は、H=タテ、W=ヨコ、D=マチです。※編集部調べ
※CLASSY.2025年4月号「私たちはもう、通勤バッグをあきらめない!」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
リンク元記事:https://classy-online.jp/fashion/437682/