馬場典子さん(51)が更年期に頼りにする「元気のもと」とは

STORYに何度も登場してくれているフリーアナウンサーの馬場典子さん。更年期をできるだけ快適にすごすために馬場さんが頼りにする元気の素とは?

▼あわせて読みたい
馬場典子さん(51)が更年期で意識していることは?「自覚症状がないからといって…」

ドリンクは紅茶かハーブティーをセレクトするようにしています。味はもちろん、茶葉の香りだけでもリラックスできるのでなるべく茶葉で淹れています。
更年期以降、女性ホルモンの低下によって体内で進行する症状にこそケアが大切だと思うので、大塚製薬さんのサプリ「エクエル」は心強い味方です
「姪っ子」と呼んでいる姉のところのわんこは癒しの存在。泊まりに行くと一緒に寝てくれたりするのも可愛いし、画像を見ているだけでも幸せ♡
更年期という意味では、とにかくイソフラボンを摂れる大豆製品が必須。神楽坂「かつの」の木綿豆腐、水戸納豆がお気に入りで、無調整豆乳をなるべく飲むようにしています。腸内環境も大事なので糠漬けやキムチなどの発酵食品や、自炊の時はなるべく味噌を使います。無塩のナッツは抗酸化作用もあるのでおやつとしても最適です。

馬場典子さんprofile

1974年、東京都生まれ。1997年、日本テレビ放送網に入社後、アナウンサーとして多岐にわたる番組に携わり、退社後はフリーアナウンサーとして活躍。ABCラジオ「大塚製薬 ニュートラシューティカルズ事業部 presents 私 からだ 上手にやさしくつきあえる毎日を。〜女性の健康や更年期について語ろう〜」(ABCラジオ・日曜22:30〜23:00、文化放送・月曜18:30〜19:00、CBCラジオ・土曜22:00〜22:30)のパーソナリティを務める。

撮影/BOCO スタイリスト/乾 千恵 取材/柏崎恵理 ※情報は2025年5月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

50歳を前に更年期が気になるライター3人が、”揺らぎケア”を3週間体験してみた結果…

国生さゆりさん(58)が更年期を乗り越えるために取り入れたものとは【画像集】

【神崎恵さん】更年期による〝揺らぎ〟やすい大人の肌に!正しい保湿ケア

STORY