外出前に一緒に塗ってUVケア教育を!STORYスタッフおすすめ【親子で使える日焼け止め】 3選

アスリート達がUVケアで疲労度を軽減させている今、キッズ目線で選ぶスキンケア、今回は「外出前のケア」についてご紹介します。

▼あわせて読みたい
【杉山愛さん&潮田玲子さんも実践】子どもにこそ、疲労回復につながるUV対策が大切です


外出前を肌育時間に

ヘア・メーク 陶山恵実さん

朝出る前にクリームタイプを規定量しっかり塗れば、表示のSPF・PA値の効果がきちんと持続。ママの声掛けで耳や首の後ろも忘れずに!

クリームタイプでしっかりと!

(右から)

・うるおった透明肌に。『敏感肌OK、素肌をキレイに見せたい高学年の女子にも◎』(STORYライター田路)、『SPF50+の安心感!何度もリピート、中1娘とシェア使い。』(STORYライター陶山)

UVイデア XL プロテクショントーンアップ(SPF50+・PA++++) 30㎖ ¥3,960(ラ ロッシュ ポゼ)

・美容液成分72%。『メークに興味を持ち出した娘にも石鹸オフで安心!』(STORYライター松葉)

ミネラルUVアクアプロテクター(SPF50+・PA++++) 30g ¥3,960(エトヴォス)

・肌に必要な波長は妨げない。『汗水に強く海でもOKの環境にやさしい設計。サラッとして生後6カ月から使えます。』(ロフト広報室 谷本知夏さん)

ソーラーD サンスクリーン(SPF50+・PA++++) 40㎖ ¥3,080(銀座ロフト)

撮影/坂根綾子 取材/羽生田由香 ※情報は2025年7月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

世界的ブレイクダンサー・Shigekixさんに聞く「子どもの夢の育て方」【連動YouTube動画も!】

娘に初めての生理がきたら…先輩ママに聞いた、経験が役立つ【準備リスト】10選

韓国の子育て「外見へのこだわり」はどこまでホント?調べてみました

STORY