子どもとのスペシャルな時間が満喫できるクルマって?【加藤ローサさんと選ぶ女性目線のクルマ選び】

思春期キッズとスペシャル時間を満喫。アウトドアが楽しめるクルマのおすすめは? 加藤ローサさんと家族時間におすすめな車を探しました。

▼あわせて読みたい
【加藤ローサさんと選ぶ女性目線のクルマ選び】クルマが今、私たちのサードプレイスになる!


MITSUBISHI アウトランダー

PHEV車で、バッテリーが少なくなるとエンジンに切り替わり充電のタイミングに縛られず走行可能。室内コンセントで1,500Wもの電力が使え、満充電、ガソリン満タンで家庭用11日分の電力に。災害時は蓄電池として活躍。

https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/

親子で趣味を共有したり、足並みを揃える時にも車がひとつのツールに。そんな目線で選ぶと悪路走れるオフローダーは男の子にも響きますし、電源が使えるPHEVならキャンプ場でもドライヤーが使えて思春期女子も納得です。もちろん、家族の会話が弾む空間の快適性やみんなが満足する車というのも大きなポイントです。(STORYクルマ部)

おすすめポイント

大型クーラーボックスや遊び道具も楽々収納でレジャーの楽しみも倍増。
急に子どもの友達を乗せることになったら3列シートで7人乗りに!
外見は力強くまさに“威風堂々”ながら 内装はセミアニリンレザーで上質。

荷室が広くゴルフが趣味の読者夫婦も愛用。音響や運転支援システムが優秀で「ドライブが最高!」と大絶賛で歴代最高と評されるのも納得。外見は男前ながらも内装はエレガントでそのギャップがたまらないとオシャレママも好評価。親子のニーズに寄り添う車です。

撮影撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)モデル/加藤ローサ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/MaiKo yoshida 企画監修/藤島知子 ※情報は2025年8月号掲載時のものです。

加藤さんコーデ:ワンピース¥16,940(Mila Owen)カーディガン¥16,500(アルページュストーリーオリジナル)ポーチ¥4,400ストラップ¥4,950(ともにテンベア/テンベア トウキョウ)キャップ¥4,840(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)ピアス¥30,250〈フル・オブ・グレイス〉ブレスレット¥19,800〈アドラル〉リング¥14,080〈ピニャッタ〉(すべてZUTTOHOLIC)「車の中」クーラーボックス¥71,610バッグ¥22,220ロードアウトバケツ¥8,140ユーティリティギアベルト¥8,140シート¥12,320マグカップ(2個セット)各¥6,270(すべてイエティ/イエティ・ジャパン)

おすすめ記事はこちら

加藤ローサさん(39)ずっと変わらない!自然体な魅力【特別カット集】

“東京ディズニーリゾート”へ行くなら超便利!【1955 東京ベイ by 星野リゾート】で叶える理想のパーク旅

世界的ブレイクダンサー・Shigekixさんに聞く「子どもの夢の育て方」【連動YouTube動画も!】

STORY