秋の夕飲みに行く前に。落ちかけメークを盛りかえす優秀リタッチアイテム〈3選〉

暑さが落ち着く秋、オシャレして行く夕飲みは最高のご褒美タイム。溶けかけたメークもキレイに直して盛り上げて、開放的なママOFF時間を満喫したい♡

▼あわせて読みたい
秋ファッションにぴったり。素顔風の透明感メークが作れるスキンケア〈4選〉


肌はフラットに整えて!

仕事からの飲み会では、ニットやレースなどニュアンスのある素材をコーデに投入して今どきの華やかさをプラス。表情のあるキャミを重ねたら、肌はコンシーラーでノイズを消すとバランスがいい。最小限のお直しで、素肌っぽさはキープしたい。

余分な皮脂を押さえてから頰の三角ゾーンとあごにスポンジで薄くのせるだけ。乾燥崩れが気になるなら、その前にスポンジで少量のオイルを肌に馴染ませるのも◎。コンシーラーの概念を覆す超薄膜。 肌の色に合わせて色を混ぜて使用して。

コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット〈02〉 ¥5,170(コスメデコルテ)

頰とリップに血色を

リモートワークからのご近所飲みは、自宅での薄メークにマルチカラーアイテムで頰とリップに血色をプラスすれば、オシャレ感度高めの仕上がりに! 子どもと一緒なら穿けないような、テンションの上がるレーススカートが夕飲みのワクワク感を加速させます。

マルチカラーを選ぶときは、どのパーツをメインに使いたいかを考えると失敗しません。夕飲みならリップをメインに考えて、鮮やかな〈05〉のレッド系をセレクト。伸びの良さと薄膜の密着感を両立した名品。テクニックレスで簡単にオシャレな顔が完成。

セルヴォーク インフィニトリー カラー N〈05〉 ¥3,520(セルヴォーク)

肌見せ服にキラッと輝く目元で

夕飲みオシャレと聞いて、真っ先に思い浮かぶ“肌見せ”は、見せるポイントや分量を吟味して、品の良さをキープするのが大人。上品な肌見せが叶ったら、目元には輝きを足して盛り上げたい。存在感と抜け感を両立する、カラーレスなラメアイシャドウが正解!

まるで透明な煌めきだけを纏ったようなアイシャドウは塗る場所が重要。まぶたの少し上から眉下のあたりにのせることで、くすみや影をとばして、抜け感も出ます。オイル配合で大粒パールが肌に密着します。プチプラコスメとは一線を画す、上品で華やかな目元に。

SUQQU モノ ルック アイズ〈L-01〉 ¥4,290(SUQQU)

撮影/鏑木 穣(SIGNO)〈人物〉、清藤直樹〈静物〉モデル/野沢和香 ヘア・メーク/KIKKU スタイリスト/乾 千恵 取材/川西麻依子 撮影協力/ザ ストリングス 表参道 ※情報は2025年9月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

使ったコスメはたったの6つ!【蛯原友里】さんの“すっぴん風”メーク

〈メガネの日のメーク〉は、女らしさがありつつ血色も高める【ヘルシーなチーク】が正解!

【美容賢者ライターが真剣レビュー】まるでジュエリーのような〈シャネルのアイシャドウ〉に夢中!

STORY