使い勝手も品格も!ニュアンスカラーが旬な『お仕事映え』必至のバッグ4選
The post 使い勝手も品格も!ニュアンスカラーが旬な『お仕事映え』必至のバッグ4選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

使い勝手も品格も備えたバッグがあれば、目まぐるしい日常もhappyに過ごせるはず♡今回は、「グッチ」と「フェンディ」からニュアンスカラーが旬のバッグ4選をご紹介します!お仕事シーンでも活躍の名品バッグ必見です!
GUCCIの「グッチ ソフトビット」

心もほぐれて自分に優しくなれる、柔らかさに宿るメゾンの包容力
ブランドのアイコン×「ホースビット」をハーフサイズにして大きくあしらい、丸みを帯びたミニマルなフォルムに肩掛けできるハンドルと整理しやすい収納力を備えたON・OFFになじむ名品バッグ。柔らかくも自立するつくりで使い勝手と品格を両立。バッグ「グッチ ソフトビット」[H21×W27.5×D16]¥451,000(グッチ/グッチ クライアントサービス)
柔らかな質感と品のある丸みが自然と気持ちをほぐしてくれる。クラシックなハーフホースビットを添えた控えめでミニマルなデザインは、どこか現代的。強さだけではない包容力が肩の力を抜きたい日にも静かに寄り添います。
FENDIの「スパイ」

アートのようなカラーパレットから自分らしさを見つけて
開口部を覆うフラップには、小さな隠しポケットをひそませ“自分だけの秘密のスペース”に。味気ない実用にとどまらない、メゾンのユーモアとクラフツマンシップが持つ人のセンスも育ててくれます。バッグ「FENDI SPY SMALL」[H18×W32×D12]各¥499,400(フェンディ/フェンディ ジャパン)
メゾン創業100周年の節目に、伝説のITバッグが20年の時を経てモダンに再解釈。ねじれたハンドルの遊び心、アートピースのような個性豊かなフォルムはそのままに、感性をくすぐるニュアンスカラーに刷新。
撮影/植田 翔 取材・文/増田奈津子 編集/藤田摩吏子 撮影協力/フグレン参宮橋 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年10月号『いつも隣に。私を鼓舞するバッグ』より。
※文中のサイズ表記は[H=タテ、W=ヨコ、D=マチ]で単位はcmです。