夜お茶界隈【最新オシャレトピックス】ちょっとラフな小物使いがオシャレに効く説
The post 夜お茶界隈【最新オシャレトピックス】ちょっとラフな小物使いがオシャレに効く説 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].
すっかり涼しくなり、待ちに待った秋服を夜お茶で楽しむ読者をキャッチ!女友達とサクッと集まるシーンだからこそ、いつもよりラフな装いが楽しめる、そんな「夜お茶カジュアル」での小物使いをチェックして!
徒歩圏内だからこそ履きたいのは
「ポインテッドトゥ」
スニーカーもいいけれど、あまり歩かないと分かっている時は、可愛さを重視したヒールシューズが履きたくなる!カジュアルなコーデをスタイリッシュに見せてくれるポインテッドトゥを選ぶのもポイントです。
ご近所夜お茶には「黒ミニバッグ」が人気!
女友達との夜お茶にはできるだけ身軽に参加したいので、ミニバッグがマスト。アクセ感覚で合わせられて、カジュアルなコーデを引き締めてくれる黒ミニが人気!
メイク代わりのヘアアクセ
「シュシュ派」vs.「バレッタ派」
一つヘアアクセをオンすれば、例えスッピンだとしてもきちんと見え。張り切りすぎてないのに華やかさもある、そんなゆるっとしたバランスが今っぽい。その日の気分に合わせてバレッタでゆるっとアップ、シュシュでボリューム、どちらも楽しみたい!
黒サンダルは「ひとくせデザイン」で脱無難
リラックスモードはありつつ、きちんと見えサンダルは譲れない。そんなCLASSY.世代のご近所サンダルは、ライニングやヒールのワンポイントデザインに特徴のあるシューズ。カフェの机から、ちらっとのぞく足元が気分を上げてくれる♡
撮影/古末優一 取材/山崎紗菜、後藤彩文 編集/大島滉平 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年11月号「SNAP!残残残暑の#夜お茶カジュアル」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。