風の強い日や、気温差が激しい日に◎【気温調整できるアウター】名品まとめ
日中がぽかぽかしていたかと思えば、もう真冬になったかのように凍える日もある。何を着ればいいのか悩むこの時期には、体温調節がしやすい【アウター】が役立ちます。想定シーン別に、名品と着こなしをご紹介します。
▼あわせて読みたい
きれいめ派40代の本命!【白ダウンコート】最旬ブランド〈5選〉
【ウールブルゾン】なら場面と気温を選ばない
いろいろなテイストに着こなせてどんなボトムスも受け止めてくれるブルゾンは今季のイチオシアウター。寒いときには暖かく、暑いときには涼しく感じさせてくれるウール素材が頼りになります!
@ 女子会
リッチな素材のブルゾンで心浮き立つ夜会に華やぎを。
カシミアフリースブルゾン¥61,600(ロンハーマン/ロンハーマン)レースブラウス¥39,600(yori)スカート¥46,200(スタイリン/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)バッグ¥322,300(トッズ/トッズ・ジャパン)パンプス¥79,200(ペリーコ/アマン)ピアス¥56,100リング¥49,500(ともにASAMIFUJIKAWA/ショールーム セッション)
@ オフィス
ツイード素材のブルゾンならきちんと見えも暖かさも!
ツイードブルゾン¥49,400(23区/オンワード樫山)ブラウス¥31,900(サクラ/インターリブ)スカート¥24,970(イウエン マトフ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)バッグ¥165,000チャーム¥42,900(ともにJ&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマセンター)パンプス¥19,800(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店)ピアス¥20,900ネックレス¥45,100(ともにローラロンバルディ/八木通商)
@ ママランチ
トレンド感ある短か丈ブルゾンでカジュアルスタイルを格上げ。
ウールブルゾン¥59,400(THIRD MAGAZINE)ロンT¥14,300(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)デニムパンツ¥39,600(ebure/リトルリーグ インク)ベルト¥58,300(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマセンター)バッグ¥55,000(ノアム ハザン/ティースクエア プレスルーム)ピアス¥33,000(リューク)チョーカー¥38,500(プラウ)
【ベスト付きアウター】なら温度調節も自由自在
子どものスポーツ応援や家族の行楽お出掛けなど、外は寒いけれど中は暑い、それに重いコートはまだ気が引ける…そんな悩める日の私たちに寄り添ってくれるジャストなアウターを発見しました!
外では重ねて暖かさキープ、送迎時はベストだけで身軽に! モコモコソックスとニットパンツで足元からしっかり防寒で安心感をプラス。モヘアのソックスはボルドー色を選んで今っぽさも。
インナーダウンベスト付きコート¥19,800(TAION/ジョワイユ)ニット¥35,200(カオス/カオス丸の内)ニットパンツ¥75,900(エイトン/エイトン青山)ソックス¥3,960(シックストックス/ノーデザイン)バッグ¥53,900(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)スニーカー¥39,600(デイト/ティースクエア プレスルーム)サングラス¥50,600(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)グローブ¥17,600(セピエ/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)ピアス¥24,640ブレスレット¥85,800(ともにバルブス/ZUTTOHOLIC)
【ポンチョ・ベスト付きジャケット】で熱がこもらない
肌寒い朝も増えてくるこの時期、出掛けるときには必要なアウターも、暖房の効いた室内ではほてりや冬の汗の大敵に…。外出先でもサッと温度調節できるアウターがお役立ちです。
ポンチョ
ポンチョ型アウターなら脇オープンで温度調節可能!
ケープコート¥99,000(エストネーション/エストネーション)ニット¥25,960(イウエン マトフ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)パンツ¥25,300(アンクレイヴ)バッグ¥82,500(メゾン カナウ/ヤマニ)メガネ¥49,500(モスコット/モスコット トウキョウ)ピアス¥47,300(リューク)ネックレス¥58,080(ペヨテ・バード・デザイン/ZUTTOHOLIC)
ツーピースジャケット
暑くてアウターを脱ぎたいけれどニット1枚じゃシンプルすぎて間がもたない…そんな心配ご無用なのがベスト&ジャケットのツーピース。脱いでもコーデが決まるから、お出掛け先でも気軽に温度調節できて安心です。
ジャケット¥173,800ベスト¥77,000デニムパンツ¥52,800(すべてマディソンブルー)ニット¥34,200(テラ/ティースクエア プレスルーム)ベルト¥29,700(アロー)バッグ¥26,400(SOMEWHERE STUDIO/エルディスト ショールーム)ピアス¥2,310(スリーフォータイム/ジオン商事)バングル¥36,300(エムシー・スタジオ/ZUTTOHOLIC)
【ミリタリージャケット】なら防風とトレンドを両得
ただでさえ気温の変化に翻弄される秋や冬ですが、立ちはだかるもう一つの敵は風! 強風から身を守れるミリタリージャケットにフェミニンなアイテムを合わせる甘ニッシュな着こなしがオススメです。
風速は体感温度と直結!
木枯らしの日も防風アウターと揺れるスカートで心晴れやか。
ミリタリージャケット¥82,500(ハイク/ボウルズ)スカート¥38,500(ツル バイ マリコ オイカワ)フードマフラー¥37,400グローブ¥23,100(ともにアルポ/アマン)バッグ¥104,500(メゾンヴァジック/ヴァジックジャパン)ブーツ¥178,200(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)タイツ¥2,640(靴下屋/タビオ)イヤリング¥6,600(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)
ペールピンクで甘さをON
ミリタリージャケット¥89,100(カオス/カオス丸の内)ニット¥26,400(エイトン/エイトン青山)スカート¥27,940(23区/オンワード樫山)ストール¥60,500(アルポ/アマン)バッグ¥64,900(MIUUR/ショールーム セッション)ブーツ¥80,300(カチム)
ブラウスコーデでも寒くない
ミリタリージャケット¥77,000(ロエフ/エイチ ビューティ&ユース)カーディガン¥31,900(ebure/リトルリーグ インク)ボウタイブラウス¥25,300(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)パンツ¥55,000(ハイク/ボウルズ)バッグ¥40,700ストラップ¥9,900(ともにジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)スニーカー¥44,000(デイト/ティースクエア プレスルーム)
【デニムシャツ】はアレンジ力◎
朝晩は少し肌寒いけど昼間は汗ばむくらい、という日がまだまだある今季。1日の中での気温変化にも柔軟に対応できるアウターが必要です。オーバーサイズが今っぽく決まるデニムシャツが適役!
暖かい日・室内の着こなし
よく晴れた日中には、肩掛けスタイルで涼しく。デニムシャツにはロゴTを合わせると簡単に洒落見えします。生地がオフ白なのでロゴが浮かずに馴染みます。
デニムシャツジャケット¥42,900(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥9,790(マイストラーダ/マイストラーダ プレスルーム)パンツ¥33,800(テラ/ティースクエア プレスルーム)バッグ¥207,900(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥135,300(トッズ/トッズ・ジャパン)ベルト¥31,900(RH ヴィンテージ/ロンハーマン)ピアス¥25,300ダブルリング¥40,700(ともにリューク)バングル¥41,580(ソコ/ZUTTOHOLIC)
気温18℃の着こなし
デニムシャツをサラッと羽織ってリラクシーで心地よい時間を。
デニムシャツジャケット¥42,900(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥9,790(マイストラーダ/マイストラーダ プレスルーム)パンツ¥33,800(テラ/ティースクエア プレスルーム)バッグ¥207,900(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥135,300(トッズ/トッズ・ジャパン)ベルト¥31,900(RH ヴィンテージ/ロンハーマン)ピアス¥25,300ダブルリング¥40,700(ともにリューク)バングル¥41,580(ソコ/ZUTTOHOLIC)
気温12℃の着こなし
ボタンをきっちり留めれば防寒力も担保できます!前を閉じて着たときにもバランスを取りやすい短か丈のものがオススメ。裾の切りっぱなしデザインも素敵です。
デニムシャツジャケット¥42,900(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥9,790(マイストラーダ/マイストラーダ プレスルーム)パンツ¥33,800(テラ/ティースクエア プレスルーム)バッグ¥207,900(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥135,300(トッズ/トッズ・ジャパン)ベルト¥31,900(RH ヴィンテージ/ロンハーマン)ピアス¥25,300ダブルリング¥40,700(ともにリューク)バングル¥41,580(ソコ/ZUTTOHOLIC)
撮影/古水 良(cheek one)モデル/RINA ヘア・メーク/KIKKU(Chrysanthemum)スタイリスト/濱口沙世子 取材/佐藤絵美子 協力/東急バス ※情報は2025年11月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら