【ながら美容】バスタイムが3倍楽しみになる!お風呂で使える名品5選
毎日入るお風呂の時間は、ながら美容のチャンスタイム!溶けるシートマスクや保湿ができるシャワーヘッドなど、40代50代にお勧めしたい名品を集めました。これさえあれば我が家のお風呂が高級スパに!?うっとりゆったり入浴するだけでキレイになれる嬉しいアイテムのご紹介です。
▼あわせて読みたい
家のお風呂を【究極のサウナ】に!綺麗になれるおうちサウナの入り方
我が家のお風呂が高級スパに!うっとりながらバスアイテム
ターバン(スタイリスト私物)
①お風呂溶けマスク
濡れた顔にのせると溶けてジェル状に。温熱効果で保湿もトーンアップも叶う美容液マスク。クオニス マスクフォンデュ 4 枚入り ¥6,600(コスメディ製薬)

②お風呂溶け全身マスク
40度で溶けるマスクは全身に塗ったり、入浴剤にもなる優れもの。2エスシーゲル フェイスボディマスク 5枚入り ¥2,200(エターナルビューティー)

③入浴剤
ラベンダー、クラリセージなどをブレンド。心身の緊張と疲労を解放。ストレス フィックス シリーズラベンダー バスソルト 454g ¥5,720(アヴェダ)

⑤シャワーヘッド
左:シンプル設計の最新モデル リファファインバブル ワン ¥18,480(MTG)右:節水率50%の浴びる美顔器。ボリーナ ワイドプラス シルバー ¥15,180(田中金属製作所)

こちらの記事もおすすめ!
ドラッグストアやバラエティショップで取り扱われる、プチプラコスメ。その爆発的ヒットアイテムの優秀さは桁違い!一時的な流行りじゃない、40代50代の美ST世代も納得の〝いいもの〟を集めました。
2021年12月1日 20:00

クタクタで動けない、やる気が出ない…そんな時は自分を甘やかしてOK!コスメコンシェルジュ小西さやかさんに聞いた手抜きスキンケアの極意と、お風呂に入るだけで完結する自分あまやかしスキンケア法を教えます!
2021年9月8日 17:30

あなたのパーソナルカラー、本当に合ってますか?違っていたらメークダウン、ピッタリならメークアップ。夕方になると肌がくすんで疲れて見える人、実はファンデーションが合ってないからかもしれません。間違ったパーソナルカラーではあなたの肌の魅力は半減。パーソナルカラーに特化したアブンダンティアの判定キットで、さらに美しく、輝く肌を手に入れましょう。
2021年12月17日 12:00
2022年『美ST』1月号掲載 撮影/西崎博哉<人物>、大槻誠一<静物> モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/大塩リエ 取材/岩崎香織 編集/伊達敦子