脱・いつものトースト!「ホットサンドメーカー」朝ごはん活用法


いつもの材料を使って、おいしく映えるホットサンドはいかが!? 朝食にぴったりなレシピをご紹介します♪ 具材の組み合わせ方を自分好みに工夫することもできるので気軽に試してみてください♡

エルビスサンド

滝野さん考案
アメリカでは定番の味!甘じょっぱさがクセになる


歌手のエルビス・プレスリーが好んで食べたことからその名がついたというホットサンド。アメリカならではの具材の組み合わせが最高! バナナとピーナッツバターのまろやかな甘さとベーコンの塩気がマッチ!

【材料】(1人分)
食パン(6枚切り)……2枚
バナナ……1/2本
ベーコン……1枚
ピーナッツバター……30g
バター……10g

【つくり方】
1.バナナは縦4枚に切る。ベーコンは食パンの長さに合わせて3等分にする。
2.食パンの各片面にピーナッツバターを塗り、1枚にバナナ、もう1枚にベーコンをのせて合わせる。
3.ホットサンドメーカーを火にかけて熱し、プレートにバター半量をのせ、②を置き、その上に残りのバターをのせて加熱する。

【ポイント】

ピーナッツバターは粒入りタイプがおすすめ。ザクザクとした食感がアクセントに。

ちくわパン

滝野さん考案
ちくわとツナが主役♡かわいい断面にも注目です


ちくわを大胆に3本挟んだ食べ応え抜群のホットサンド。「ツナ×マヨネーズ」の酸味とちくわの弾力のある食感を、カリカリの食パンとともに味わって。冷めても美味しさをキープできるので、お弁当にもぜひ。

【材料】(1人分)
食パン(8枚切り)……2枚
ツナ缶……1缶(70g)
玉ねぎ(みじん切り)……大さじ1
マヨネーズ……大さじ1
塩、こしょう……各少々
ちくわ……3本
キャベツ(せん切り)……30g
バター……10g

【つくり方】
1.ツナは缶汁をよく切り、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
2.ちくわは縦に切り込みを入れ、①の水分を絞りながら詰め込む。
3.食パンにキャベツの半量、②、残りのキャベツの順でのせ、もう1枚の食パンで挟む。
4.ホットサンドメーカーを火にかけて熱し、プレートにバター半量をのせ、③を置き、その上に残りのバターをのせて加熱する。

【ポイント】

ツナ缶は缶汁をしっかり切ってから使うのがポイント。具だくさんながら、中身が崩れることなくプレスできるので安心して。

きんぴらとのりチーズの和ホットサンド

土肥さん考案
残ったおかずをリメイク!ごぼうの食感が楽しい♪


惣菜の定番・きんぴらごぼうにチーズがプラスされることで、絶妙な味わいのホットサンドに変身! きんぴらごぼうはやや甘辛く、濃い味つけにすることが美味しさのコツ。「子どもにも大人気の一品です!」(土肥さん)

【材料】(1人分)
食パン(6枚切り) ……2枚
焼きのり(3切サイズ)……1枚
きんぴらごぼう……30g
溶けるスライスチーズ……1枚
マヨネーズ……大さじ1
バター……適量
七味唐辛子……お好みで

【つくり方】
1.食パンの片面に、それぞれマヨネーズを塗り広げる。
2.ホットサンドメーカーの内側の両面にバターを塗り、①の食パン1枚をのせたら、その上に2等分にした焼きのり、きんぴらごぼう(お好みで七味唐辛子をかけてもOK)、スライスチーズの順にのせ、もう1枚の食パンで挟む。
3.ホットサンドメーカーを閉じて弱火~中火にかけ、ときどき返しながら、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。

【ポイント】

きんぴらごぼうを包み込むようにスライスチーズをのせます。熱々のチーズがとろりと全体に絡み、まろやかな美味しさに仕上がります。

教えてくれたのはこちらのお二人!
Martist土肥愛子さん


管理栄養士。Martを中心にフードコーディネーターとして活躍。最近はキャンプ企画でのレシピ監修も。時短でつくれる栄養満点アレンジが人気。

Martist滝野香織さん


管理栄養士。料理教室を主宰するほか企業へのレシピ提供も。韓国のトレンドに詳しく、その雰囲気を取り入れたアレンジレシピが得意!

Mart2022 2月号 「ホットサンドメーカー」が我が家の新エース より

撮影/小林愛香 取材・文/丹下紋香 編集/高田愛子 構成/上原奈緒