夏休みのおうち時間に!スリル満点のドイツ製アナログゲーム「スティッキー」

子どもと一緒におうち時間を楽しむアイデアを考えるのが得意なMart読者の吉村さん。休日には2人のお子さんと一緒にお菓子づくりや工作などにチャレンジしています。今回は家族みんなで楽しめるドイツのアナログゲーム「スティッキー」を教えてくれました。遊び方のルールがシンプルでわかりやすく、家族みんなで楽しめます。どんなものなのか、ゲームの詳細をご紹介します!

木の温もりがやさしい ドイツ製のバランスゲーム

ドイツ HABA社 スティッキー

ドイツの老舗玩具メーカー、HABA社より販売されている木製のおもちゃ「スティッキー」。「スティッキー」は日本語の商品名で、ドイツ語では「ZITTERNIX(ツイッターニクス)」と呼ばれているそう。
箱の中には黄色、赤、青のスティックが9本ずつ計27本、スティックを束ねるためのリング、サイコロと遊び方の説明書が付属されています。木製なので手触りがよく、温かみのあるつくりなのもポイントです。
「みんなで遊ぼう! とパパが買ってきてくれたゲームなんです。テレビゲームとは違う楽しさがあり、子どもたちもすぐに馴染んでくれました」

【遊び方】倒さないようスティックを引き抜く!

【1】サイコロを振りスティックを引き抜く

ドイツ HABA社 スティッキー 遊び方
リングにスティックを全て差し込み、少しねじりながら立たせた状態にしたら準備完了! 「テーブルの素材が滑りやすい場合は下に布を敷くと滑り止めの代わりになり、立ち位置が安定しますよ」。

順番にサイコロを回し、サイコロに描かれた色と同じスティックを引き抜いていきます。スティックは黄色、赤、青の順で太くなっているので全体のバランスを確かめながらゆっくり引き抜くのがポイント。

【2】バランスを崩して倒した人が負け!

ドイツ HABA社 スティッキー 遊び方

バランスを崩して、リングが倒れたらゲームはそこで終了。 倒してしまった人は残念ながら負けになってしまいます。その他の人は自分が引き抜いたスティックを数え、合計の得点を計算します。

黄色が1点、赤が2点、青が3点…とスティックが太いもの(引き抜く難易度が高いもの)に得点が高く設定されています。見事、一番高い得点をゲットした人が勝利!

家族のリラックスタイムにぴったり!

ドイツ HABA社 スティッキー 遊び方

吉村さんのご自宅では、夕食のあとに家族みんなで遊ぶことが多いそう。

ドイツ HABA社 スティッキー 遊び方

「手先の器用さや運によってゲームの勝敗が左右されるので意外とスリル満点(笑)。サクッと遊びたいときには得点の計算まで行わず、先に倒したほうが負け……というルールで遊ぶことも。短時間で勝敗が決まるので子どもも飽きずに繰り返して遊べるのが魅力なんです」

シンプルなルールでわかりやすく、大人も童心に返って遊べるゲーム「スティッキー」。夏休みのおうち時間にもおすすめです。軽くてかさばらないので、帰省のおともとして持っていくのもよさそう! みなさんでぜひ遊んでみてくださいね。

ドイツ HABA社 スティッキー パッケージ

スティッキー  ¥3,300

【お問い合わせ先】
ブラザー・ジョルダン社 https://www.brjordan.com

撮影/志波慎寿介  取材・文/丹下紋香